2022-03-07から1日間の記事一覧
発生時刻 2022年3月7日 19時09分ごろ 震源地 十勝沖 最大震度 1 マグニチュード 4.7 深さ 10km 緯度/経度 北緯42.1度/東経144.5度 情報 この地震による津波の心配はありません。 震度1 北海道 釧路市 えりも町 新得町 中札内村 十勝大樹町 広尾町 十勝池田町…
こんばんは!。 福和の名前よりは有名人や活躍してる人が多い、氏名のたたんです。 別に「伸夫を恨んでない」けどね、 高額所得者に割に仕事をしてないと思う。 わても「名古屋大の教授」の給料も所得税や消費税で給料等を払ってる国民ですから、言える立場…
遠田 晋次| 東北大学 災害科学国際研究所 (tohoku.ac.jp) バカでオカルトキチガイ妄想昔話が好きな地震学者の遠田君。 昔の「東日本大震災の余震活動」に 拘るよりも! なぜ?3月に宮城県沖や東北で地震が 発生しやすいのか! 研究した方が良いぞ!!! バ…
発生時刻 2022年3月7日 16時36分ごろ 震源地 石川県能登地方 最大震度 2 マグニチュード 3.5 深さ 10km 緯度/経度 北緯37.5度/東経137.3度 情報 この地震による津波の心配はありません。 震度2 石川県 珠洲市 ---------------------------------------- 気象…
もう1つの勘が少し来たので、この後の地震には注意!
おはようございます。 福和の名前よりは有名人や活躍してる人が多い、氏名のたたんです。 (´・ω`・)エッ?↑が伸夫の「イカサマインチキ妄想南海トラフの研究ゴッコ」の道具??? どんな研究してるのかな?伸夫は?? もしかして、アレ?の研究か??? 凄いな伸…
発生時刻 2022年3月7日 2時01分ごろ 震源地 秋田県内陸南部 最大震度 2 マグニチュード 3.4 深さ 10km 緯度/経度 北緯39.6度/東経140.5度 情報 この地震による津波の心配はありません。 震度2 秋田県 大仙市 仙北市 震度1 秋田県 由利本荘市 ---------------…
発生時刻 2022年3月7日 1時24分ごろ 震源地 宮城県沖 最大震度 2 マグニチュード 3.8 深さ 50km 緯度/経度 北緯38.9度/東経141.9度 情報 この地震による津波の心配はありません。 震度2 宮城県 気仙沼市 震度1 岩手県 大船渡市 一関市 陸前高田市 釜石市 宮…