2022-04-08から1日間の記事一覧
発生時刻 2022年4月8日 22時36分ごろ 震源地 石川県能登地方 最大震度 2 マグニチュード 3.3 深さ 10km 緯度/経度 北緯37.5度/東経137.3度 情報 この地震による津波の心配はありません。 震度2 石川県 珠洲市 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
発生時刻 2022年4月8日 22時29分ごろ 震源地 石川県能登地方 最大震度 2 マグニチュード 3.3 深さ 10km 緯度/経度 北緯37.5度/東経137.3度 情報 この地震による津波の心配はありません。 震度2 石川県 珠洲市 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
発生時刻 2022年4月8日 22時04分ごろ 震源地 石川県能登地方 最大震度 4 マグニチュード 4.2 深さ 10km 緯度/経度 北緯37.5度/東経137.3度 情報 この地震による津波の心配はありません。 震度4 石川県 珠洲市 震度3 石川県 能登町 震度2 石川県 輪島市 穴水…
【特集】巨大地震がもたらす被害をスーパーコンピューター「富岳」がシミュレーション 軟弱地盤が揺れを増幅 新耐震基準でも倒壊の危険が… 正しい対応で被害がない世界に! 4/8(金) 16:50配信 53 コメント53件 今後40年以内に90%の確率で来るという南海トラ…
こんばんは!。 福和の名前よりは有名人や活躍してる人が多い、氏名のたたんです。 別に「伸夫を恨んでない」けどね、 高額所得者に割に仕事をしてないと思う。 わても「名古屋大の教授」の給料も所得税や消費税で給料等を払ってる国民ですから、言える立場…
発生時刻 2022年4月8日 11時27分ごろ 震源地 根室半島南東沖 最大震度 2 マグニチュード 4.2 深さ 30km 緯度/経度 北緯42.9度/東経146.1度 情報 この地震による津波の心配はありません。 震度2 北海道 根室市 震度1 北海道 別海町 ーーーーーーーーーーーー…
発生時刻 2022年4月8日 9時38分ごろ 震源地 茨城県北部 最大震度 1 マグニチュード 2.9 深さ 10km 緯度/経度 北緯36.8度/東経140.6度 情報 この地震による津波の心配はありません。 震度1 茨城県 日立市 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー …
おはようございます。 福和の名前よりは有名人や活躍してる人が多い、氏名のたたんです。 (´・ω`・)エッ?伸夫脳みそ無料PCR検査??? へぇ!凄いね!! 伸夫PCR検査か!!! ヤバイ! インチキイカサマ妄想金儲け建築研究ゴッコ南海トラフ検査だと? 洗脳され…
発生時刻 2022年4月8日 5時30分ごろ 震源地 和歌山県南部 最大震度 1 マグニチュード 3.0 深さ 40km 緯度/経度 北緯33.6度/東経135.9度 情報 この地震による津波の心配はありません。 震度1 和歌山県 田辺市 すさみ町 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
発生時刻 2022年4月8日 0時18分ごろ 震源地 新島・神津島近海 最大震度 1 マグニチュード 2.6 深さ 10km 緯度/経度 北緯34.3度/東経139.3度 情報 この地震による津波の心配はありません。 震度1 東京都 新島村 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…