cshosの日記

地震&私生活

2022-06-24から1日間の記事一覧

群発地震“160回”の珠洲市でついに震度6弱 過疎と高齢化の町を襲った震災ドキュメント【石川発】=どうする?コレが石川県能登地方?能登半島沖の地震か???

2022年6月19日梅雨の中休みで、晴れ間が広がる日曜日の午後。突然、携帯電話からけたたましくアラーム音が鳴った。緊急地震速報だ! 【画像】震度6弱の揺れで崩れる観光名所 最大震度6弱!その時、能登は 激しく揺れるスーパーの室内灯。その瞬間、商品は床に…

2022年 6月24日の午後5時41分頃迄の地震内容

こんばんは!。 遠田の名前よりは有名人や活躍してる人が多い、氏名のたたんです。 別に「晋次を恨んでない」けどね、 高額所得者に割に仕事をしてないと思う。 ん・・キムチの販売機・・・ 凄いね。 比呂志!!! まだ、使い込んだ2000万円が一部が 残…

何??香川大学のイカサマインチキ妄想オカルト長谷川修一キチガイ偽者地震教授は不向きで香川駅前のホームレスが合う!!!

香川大学 :: 長谷川 修一 (kagawa-u.ac.jp) ↑の3個の起きた! 地震の説明が出来ない!!! お前!香川大学での教授の年収は 「800万円」以上だろう!!! しっかり、仕事しろよ!!! 何???教授リストラにされるそうなので、「イカサマインチキ妄想オ…

何?まだ、催眠術にかかってる???東大不名誉催眠術教授の佐藤比呂志!!!

東大不名誉催眠術佐藤比呂志教授の 活断層の調査は全部、「やり直し」。 困ったもんだね! 比呂志は!!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 東大地震研「完全に催眠術にかかっていた」 活断層誤認にこの言い訳はないだろう …

沖と陸で起きる地震が違うからね、構造的(メカニズム)

理解が出来るよね。 凶大の西村パシリ君。 沖=海洋海溝断層型火山系地震 陸=陸活断層地震 石川県能登地方の地震と能登半島沖の 起きるメカニズムが違うよ。

2022年 6月24日の午前7時45分頃迄の地震内容

おはようございます。 遠田の名前よりは有名人や活躍してる人が多い、氏名のたたんです。 別に「晋次を恨んでない」けどね、 高額所得者に割に仕事をしてないと思う。 PCR検査ね。 既に3回、ワクチン接種をしてると・・・ 症状が出ない限り、無理にPCR検査…

午前7時32分頃に与那国近海で地震が起きた。

発生時刻 2022年6月24日 7時32分ごろ 震源地 与那国島近海 最大震度 2 マグニチュード 5.6 深さ 20km 緯度/経度 北緯24.1度/東経122.5度 情報 この地震による津波の心配はありません。 震度2 沖縄県 与那国町 震度1 沖縄県 石垣市 竹富町 ーーーーーーーーー…

はぁ?コレが石川県能登地方の地震で、コレも能登地方沖の地震か???チキン気象庁の地震観測員さん。

発生時刻 2022年6月23日 17時09分ごろ 震源地 石川県能登地方 最大震度 1 マグニチュード 3.1 深さ 10km 緯度/経度 北緯37.5度/東経137.2度 情報 この地震による津波の心配はありません。 震度1 石川県 珠洲市 発生時刻 2022年6月24日 6時39分ごろ 震源地 能…

午前6時39分頃に能登地方沖?で地震が起きた。

発生時刻 2022年6月24日 6時39分ごろ 震源地 能登半島沖 最大震度 1 マグニチュード 2.3 深さ 10km 緯度/経度 北緯37.5度/東経137.2度 情報 この地震による津波の心配はありません。 震度1 石川県 珠洲市 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…

午前3時29分頃に宮崎県北部山沿いで地震が起きた。

発生時刻 2022年6月24日 3時29分ごろ 震源地 宮崎県北部山沿い 最大震度 1 マグニチュード 2.8 深さ 10km 緯度/経度 北緯32.5度/東経131.5度 情報 この地震による津波の心配はありません。 震度1 宮崎県 西都市 諸塚村 宮崎美郷町 高千穂町 ーーーーーーーー…

午前0時20分頃に高知県中部で地震が起きた。

発生時刻 2022年6月24日 0時20分ごろ 震源地 高知県中部 最大震度 1 マグニチュード 3.5 深さ 40km 緯度/経度 北緯33.8度/東経133.4度 情報 この地震による津波の心配はありません。 震度1 広島県 呉市 尾道市 大崎上島町 香川県 観音寺市 三豊市 愛媛県 今…