小池氏は会談冒頭、「(東京都は)首都とはいえ一自治体だ。国の大きな、力強い協力が必要だ」と訴えた。首相は「特に東京は世界でも人の流れが多い首都だ。国としても感染拡大や感染者の重症化を防止し、終息に向けた都の努力をしっかりと支援したい」と応じた。小池氏は水際対策強化や軽症者対応の基準明確化などを盛り込んだ緊急要望書を首相に渡した。
小池氏は会談後、記者団に、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言について「運用方法を検討いただき、情報を交換しながら国と連携をとっていきたい」と述べるにとどめた。「首都東京と守ることは国を守ることにつながる。政府のサポートを期待し、しっかり応えてくれると確信している」とも語った。
-----------------------------------------
>首都東京と守ることは国を守ることにつながる。
守るのは、良いけど、その補償と。
小池さんと。
国民だって、「生活が有るだから、補償」しないとね。
ローンだって、「1回でも遅れれば、ブラックリスト&倒産」と。
これだけ、出しますからね、辛抱して下さいね。
そうしないとマズイと。
都知事として。
関東5県で自粛???
もう少し、冷静な判断して欲しいと。
小池さんと。
中に週末に「1泊、10万円のホテルを予約」して、
今頃、「キャンセル」して、自腹、「10万円を払え」は無理とね。
国民にも生活が有るですからと。
何度も言いますけどね、
小池さん!!!
冷静な対応ねと。
関東5県の国民が混乱やパニックを起こしてますからね。
影響を受ける人!!!
「3000万人」と。
これで「自粛」かと。
今さら、無理とね。
準備期間が無いとね。
むしろ、専門家(感染症の医師)」が説明しないと
無理とね。
小池さんの判断では、マズイとね。
都知事として、「失格」とね。