須藤元気氏が簡易抗体検査キットの全国民配布を発案 蓮舫副代表が与党に提案へ
元格闘家で立憲民主党の須藤元気参院議員が11日、ツイッターを更新。新型コロナウイルスの感染拡大防止策に言及した。
【画像】直近のマスク購入者は「並ばずに買えた」が約7割
「人生で最高に『くしゃみと咳』が出来ない状態が続いているのではないでしょうか。簡易抗体検査キットを全国民に配れば誰もが安心するし国内パンデミックの抑制に効果があると思いますがみなさんどう思いますか?」と問いかけた須藤氏は、フォロワーから多くの反響があったことから実現に向け着手した。
「皆さんたくさんのご意見ありがとうございます! 先ほど蓮舫副代表に簡易抗体検査キットについてご相談させて頂きました。政府・与野党連絡協議会でお話してもらう事になりました。いろいろ予算取れるよう引き継ぎ頑張ります!」と記した。
実際、須藤氏は外国製の新型コロナの簡易検査キットで自身を検査。
結果は陰性で、「感想…100%厳密ではないですがひとまず安心。自分が『隠れコロナかもしれない』という不安があったのが払拭されました」と安堵の気持ちをつづっている。
「多くの人がこの様な不安があると思うので政府はマスクより検査キットを配る方がいいなと感じました」と強調した。
フォロワーからは、「全力で検査キットの配布の実現お願いします」「ほんと素晴らしいしコロナも抑制できます」「期待してます!」「感染拡大の抑止となると思います」「全ての人が検査受けれますように」と好意的に受け止める声や、「検査キットの精度はよろしくないと聞きます」「無症状の陽性者で溢れかえりますよ」「無症状陽性者の入る施設は確保つくのでしょうか?」などの反応が寄せられている。
-----------------------------------
なんでもかんでも出れば、促すとね社会とね。
販売前に「厚生労働省や医療現場」に伝えるとね。
それで認可が下り、販売とね。
しかし、今、コロナウィルス検査キットが出ても処方をするドクターや検査機構がパニックで使えないとね。
これでは、どうにもならないし、「医療崩壊やベット不足と医療スタッフの不足」ねと。
検査数を増やせば、検査次第では「患者も増える」とね。
今、どの都道府県も準備に追われてるとね。
沢山、検査もしたいが「ベットや医師が不足」の意味でね。
検査するのも「検査機構でね、普通の医師」ではできないとね。
限られた資格を持つ人達とね。
検査できる人は「一般人」では無理とね。
保健所ねと。
感染症関連とね。
わても風疹をしたけどね、一般の病院ではできないとね。
保健所でするものでと。
ましてや、365日はしないし、土日祭日は検査はしないとね。
実は今の検査時間は「2時間」だが、それで結果が出るまで、
1日と2日もいるとね。
沢山の方々が待ってるからねと。
ただ、「重症と思われる方々には即、対応」らしいとね、
検査と。
しかし、今の現状では、「重症」で、陰性(感染されてない人)や軽い陽性もいるのでね。
その分、遅れてるだけとね。
インフルエンザは普通でもできるが「ワクチンや処方する薬」が
有るから、できるようになったね!普通の病院ではと。
コロナウィルスの「ワクチンはまだ、無いし、処方箋の薬の効果も
まだ、分からん」とね。
国民を期待される早く、検査キットができたのは良いが。
それを使える人材と場所不足とね。
新しい安いコロナウィルスの検査を使えるのは、
コロナウィルスが落ち着いた頃とワクチンが出来、処方箋が
出せる時に「一般病院等」でも販売すると思うとね。
冷静に行きましょう!
須藤元気さんとね。