お店を貸す側(オーナー)も後家賃制度を導入した方が良いと思うとね。
これなら、2か月で緊急事態宣言が延びても借りる側としては、
我慢が出来るとね。
ただ、先に契約する際、その家賃の2か月分を出せるかとね。
借りる側とね。
退去した際は「2か月分の家賃はオーナーが返納する」とね。
大学等も学費の延滞もOKだが、入学際の2か月分の先の学費を取らないとマズイとね。
学生さんも困るからねと。
出す親も大変だけどね。
それに大学側も緊急事態宣言が出た事で生活難の学生も出て来る想定し、
一部の資金を貸し出す制度も必要だと思う。
借りられる金額は「上限で20万円」と。
卒業後から、一定期間で学生が返せば良い。
もしくは、親を保証人としてと親が返せば良い。
みんなでこの危機を乗り越えよう!!!
それじゃねと!!!