社会学者の古市憲寿氏(35)が25日、テレビ朝日系「中居正広のニュースな会」(土曜正午)に出演。政府が新型コロナウイルスの緊急経済対策として実施する全国民向けの一律10万円給付について言及した。
10万円をもらうか?との問いに、古市氏は「正直、収入は落ちたわけではないので、いらないんですけど…」としたうえで「ただ、もらわないって言っちゃって、みんながもらわない雰囲気作るのもイヤなんです」と、“もらわないことが美徳”というような同調圧力に疑問。「それも違うと思っていて、本来はみんながもらって、困ってない人は寄付に回したほうがいいと思う。もらったほうがいいのかなとは思う」と私見を述べた。
さらに「寄付っていっても、ちょっと困っている飲食店にテクアウト頼むとかでもいいと思う。寄付って言わなくても、この時期にお金使うことが社会にいいこと、みんな困っているところにお金を回すというか」と提案した。
-------------------
古市君は偉いのであの世で「ウルトラ天国行き」に決まりね。
県職員も貰って、ご自分で使用してね!!!
寄付等は夏や冬のボーナスで良いから。
今は状況を把握し、理解する事ね。
両親に介護道具や必要な物を買う物のも良いよね。
是非、給付金は寄付しないで、自分で使うと。
天国からのご命令と。
百田尚樹君はデマを平気で流してるので「ウルトラハイパー地獄行き」とね。
路上ホームレスしかない!認可すると!!
百田尚樹君と!!!
デマを平気で流してるから!!!