家賃(が払えないこと)で倒産すると、これまでの投資も無駄になる。コロナが終息したときの復活の土台すらなくなる可能性がある。家賃支援策は法制化も難しくないが、スピード感がない。緊張感が国会議員にないと思っています。国会議員の明日の給与もないという状況になったら初めて同じ気持ちになれるんじゃないのかな、と思うくらいのスピード感の遅さだ。できないのであれば国会議員は存在している意味すらない。(府議会4月臨時会で)
------------------------------------
法案改正では、地元の国会議員の衆議院や参議院議員の理解が必要とね。
これが法律とね。
文句が有るなら、国では無く、大阪府の国会議員を動かすとね。
今さっきも述べたよね!
どれだけ、ご自分の都道府県に貢献するかとね。
頑張って下さいね!!
大阪府が選んだ国会議員に働かせると法律改正にね。
それじゃねと!!!