さらし者に良くないと言ってたけどね!!!
神奈川県の黒岩祐治知事は28日、記者会見し、新型コロナウイルスの感染拡大防止のために行った休業協力要請に応じなかったパチンコ店6店舗に対して、改めて休業要請を行うとともに、店名を公表した。
【会見ノーカット】神奈川・黒岩知事が臨時会見 休業要請に応じないパチンコ6店舗を公表
会見で知事は「クラスター発生のリスクについて専門家に意見を聞いたところ『人が密集しており、感染のリスクが高い』とのことだった」と説明。また、県民から「休業していない施設がある」との情報が県に寄せられていたという。
黒岩知事によると、パチンコ店は県内には約470店ある。このうち、ホームページ上などで休業が確認できなかった98店舗には電話で連絡。昨日(4月27日)に県職員が現地へ出向いて確認したところ18店舗が営業を継続していた。12店舗は本日から休業しているが、営業を続けている6店舗について店名を公表することにしたと説明した。
黒岩知事は「今後、施設名を記載したリストを県ホームページで公表していくが施設管理者から休業したという連絡があり、職員が事実を確認できた場合にはリストから削除する。公表したパチンコ店については要請の趣旨をご理解いただき、休業に協力いただくことをお願いするとともに、県民には生活に必要な場合を除く外出の自粛の徹底をお願いしたい」と話した。
休業しない理由について、県担当者は「基本的には公表した事業者は大規模ではなく、『経営的に苦しい中でなかなか休業できないのだ』と言っている」と説明した。
黒岩知事は、補償がない枠組みの中で休業要請について問われると「そもそも休業要請と補償はセットであるべきだと当初から申し上げてきた。国の責任においてすべきだと言ってきたが、残念ながら国は補償はできないということだった。(その中でも)多くの人に応じていただいている。残された6つのパチンコ店も応じていただきたい」などと述べた。
--------------------------------
補償が出来ないで現場に黒岩知事さんが行き、パチンコ屋のオーナーを説得するなら、
理解が出来るけどね、口頭でご自分がパチンコ屋に行かないで「さらし者」に良くないと思う。
神奈川県の県民をコロナウィルスから、守りたいだよね!
「黒岩知事」さんと。
黒岩知事さんが現地に言って、「パチンコ屋のオーナーの対話」も必要だと思う。
頭を下げてや土下座してでも「神奈川県をコロナウィルス」から、守りたいだよね。
黒岩知事さん。
それこそが神奈川県民に対しての愛だよね。
それをしてから、公表しても遅くないとね。
それじゃねと!!!