各地の震度に関する情報
令和 2年 5月 3日14時15分 気象庁発表
3日14時13分ころ、地震がありました。
震源地は、長野県中部(北緯36.2度、東経137.6度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は1です。
[震度1以上が観測された地点]
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。長野県 震度1 松本市安曇* 松本市丸の内* 松本市奈川*
木曽町開田高原西野* 朝日村役場*
岐阜県 震度1 高山市奥飛騨温泉郷栃尾*
-----------------------------
山中教授を責める理由ねと。
同じ、京都大の准教授の西村君ねと。
彼は数年前に首都圏直下型が起きる可能性は「37年間以内」とマスコミに述べたとね。
山中教授は、「37年間以内の起きる可能性」は、信じるかと。
「37年間」と。
有りえないと。
人は「37年間以内を生きれる人はいるが、生きれない人」もいるとね。
どうだろう!
疑問を持っし、詐欺のイカサマ研究ゴッコとね。
山中教授さんとね。