www.kawasaki.kanagawa.med.or.jp
岡江久美子の死去や突然のコロナウィルスで死去される方々とね。
「37.5℃以上の熱が4日以上」の場合は、病院や保健所に電話が、
新で「軽い症状」でも「2日続いたら」、電話して下さいとね。
岡江久美子さんの死去が変わった感じとね。
これ以上、コロナウィルスで死者を出すなと。
政府や医師会とね。
これが理解が出来ない!報道やマスコミとね。
仮にコロナウィルスの疑いが有ると思う人は、
各、都道府県に相談所が有るので、
相談後、相談の人を聞き、行けばいいとね。
わても「4月3日に少し不安だったとね」。
コロナウィルスでの。
臭覚や味覚も異変も無かったけどね。
鼻炎が凄かったのでね。
熱も無いとね。
緊急医療相談したけどね、
「耳鼻科」でも紹介しましょうかと言われて、安心しましたとね。
わてと。
それ以降、4月3日以来、毎日、体温計で温度を計ってるけどね、
36℃以下とね。
今もねと。
コロナウィルスの対応ねと。
保健所&相談所に相談で電話→保健所や医師会での判断→病院へと。
この際、保健所等でコロナウィルスの疑いが有る場合は、
保健所から電話等で救急車を出してくれるので、公共の乗り物が、
絶対に使用しないとね。
直ぐに具合が悪いからと言って、一人で病院には行かないとね。
それゃねと!!!