コレね!!!
道中に晩飯をどうするかとね、悩んだけどね、9月24日とね。
以前から、気になってた、平塚の山岡家で晩飯を食べたとね。
まぁ、こんな感じだが、店内は豚骨臭いので、どんな、ラーメンかと思う位で、
心配したとね。
メニューはこんな感じとね。
メニューでは「醤油味」だが、中身は「豚骨醤油味」とね。
スープは家系では無く、壱六家系のマイルドなあっさりとクリーミーの味で、
そんなに豚骨臭くなく、美味しいスープでしたとね。
麺は中で歯ごたえも有り、美味しい麺だと思いましたね。
家系も沢山の枝分かれしてまして、家系で修行した人がお店を出して、
家系と名乗るお店が有りますが、本家の吉村家が認定してないとマズイとね。
吉村家が認定してるお店は、ちゃんとポスターでの告示して有るので、確認して下さいとね。
吉村家の豚骨醤油味は、濃いめの豚骨醤油味でと。
クリーミーも無く、アサッリ風のラーメンとね。
人気が有るがリピーターも多く、これが「吉村家味」とね。
思うとね。
山岡家の豚骨醤油味で普通に美味しいラーメンだと感じ、
たたんは川崎市の自宅に戻りましたとね。
しかし、「24時間の営業のラーメン」は良いなと感じたとね。
気軽に小腹でも食べれますからねと。
それじゃねと!!!