各地の震度に関する情報
令和 2年10月 4日06時28分 気象庁発表
4日06時25分ころ、地震がありました。
震源地は、青森県東方沖(北緯40.9度、東経142.1度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は1です。
[震度1以上が観測された地点]
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。青森県 震度1 八戸市湊町 八戸市内丸* 階上町道仏*
---------------------------------------
京都大のわてのカモネギネタの鎌田浩毅君(コウキ?=ヒロキ?)ですとね。
コウキですとね。
今も富士山の噴火しませんでしたとね。
コウキ?残念ですとね。
後ね!コウキ君とね。
今、神奈川県では無電柱の計画し、工事に入ってるとね。
仮に富士山が噴火しても「地下に電線等が埋まってる」ので、
一部のエリアは「火山灰」を避ける事が出来るとね。
コウキ?残念ですかとね!!!
コウキとね。
だから、京都大がどうしたとね。
バカとね!コウキ君とね。
わてのカモネギネタの鎌田浩毅君とね。
わてにはインチキオカルトイカサマキチガイデタラメ学者しか思えんとね。