各地の震度に関する情報
令和 3年 1月16日12時04分 気象庁発表
16日12時01分ころ、地震がありました。
震源地は、長野県北部(北緯36.7度、東経138.1度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.1と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は1です。
[震度1以上が観測された地点]
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。長野県 震度1 長野市箱清水 長野市鶴賀緑町*
----------------------------------
今、小規模の地震も予知が出来ない学者が、「学者」かとね!!!
言えないとね!!!
それでも大地震を当てる事が出来るかとね!!
有りえないとね。
小さい断層から、どの程度がずれるかとね!
これが普通とね。
紛れもなく、インチキキチガイオカルト妄想天狗鼻で高学歴の地震予知の才能が無い!
社会的に落ちこぼれの学生が成った学者とね。
何でも!「南海トラフ&首都圏直下型」が起きると????
バカか!妄想キチガイインチキイカサマゴミ屑廃人人間失格国宝の学者共ね。
有りえないとね。
そうだよね!東大地震研究所のバカ共とね。
今度はチキン気象庁のバカ共!!!!
画像の掲載を拒否したとね。
わてを怒らしたとね!!!
村井と高橋学君や長尾の記事とね!!!
わてに文句があるなら、使えない学者共、掲載を止めろと言えや!
掲載しないなら、無視するとね!!
チキン気象庁のバカ共!!!