個人的に「内緒」してる副業してるとか、会社が公認してるなら、
「理解」が出来るとね。
しかし、政府&東京都自体、促す言葉を控えるべきとね。
ましてや、本業してる人から、見れば、「副業の人」から、
取られるとね。
堪らないと思うとね。
「ウーバーイーツでは、トラブルが多く」、ボチボチとしっかりと雇用制度を持たないとマズイと感じたとね。
名古屋で無免許運転でバイクを運転して、「事故を起こした」とね!
誰の責任とね!!!
普通は「ウーバーイーッ側の管理責任者」とね。
しっかりとバイク等で配達するなら、免許証の確認と紙とかで、契約内容しないと
マズイと思うとね。
しかし、目立つとね!!
「ウーバーイーッの事故」とね。
下手するとウーバーイーッ側に配達等のトラブルが続けば、政府は「業務改善命令」を出すべきとね。
本当にモラルが悪い配達員が目立つとね。
後、この間、テレビ東京で「ウーバーイーッの日本代表(管理者)」が出てたとね。
随分、高価な食べ物を頼んでたとね。
このウーバーイーッで日本代表の責任がこの利益を美味しい物を食べると感じで、
バカな女と思ったとね。
普通はトラブルが出てるだから、外で監視だよね。
配達員の監視とね。
それをご自分は高価な食べ物をウーバーイーッで頼んでと感じの違和感を覚えたとね。
嗚呼、バカな女と思ったとね!本気でねと!!
これでも「副業を勧めるかとね!政府や東京都」とね。
不思議でしょうがないとね。
それじゃねと!!!