cshosの日記

地震&私生活

2021年 4月4日~4月10日迄の地震内容 3

4月4日~4月10日            
  震度1 震度2  震度3 震度4 震度5以上 合計
千葉県 1         1
茨城県 1         1
熊本県 3         1
静岡県     1     1
東京都 1         1
宮城県 1         1
北海道 3 4 2     9
兵庫県 1         1
長野県 1 2       3
福島県 2 1       3
沖縄県 2   1     3
和歌山県 2         2
秋田県 1         1
鹿児島県 65 25 8 2   100
岩手県 1 1       2
合計 85 33 12 2   132

-------------------------------------

今週(4月4日~4月10日)迄の地震回数は「132回地震」とねち。

特に「トカラ列島近海で100回」の地震回数とねち。

 

トカラ列島近海は普通にこの位は行く数字とねち。

海溝火山性地震ですからとねち。

このエリアの特徴は、海底が浅く、お起きても震度6以上に成らないとねち。

まぁ、Mが大きくても近くの鹿児島県や沖縄県には差程、影響が起きないとねち。

 

今週(4月11日~4月17日)迄の週間地震予知ゴッコエリアとねち。

 

トカラ列島近海・鹿児島湾・宮城県沖・愛知県西部・福島県沖・茨城県沖・南部・北部

岩手県沿岸北部・岩手県沖・千葉県東方沖・千葉県北西部・千葉県北東部・沖縄本島近海・熊本県熊本地方・熊本県天草・芦北地方・浦河沖・内浦湾・根室半島南東沖・

和歌山県北部・紀伊水道福井県嶺北徳島県南部・釧路沖・胆振地方中東部・東京湾

広島県北部・三重県南東沖・山梨県富士五湖エリア・薩摩半島西方沖・薩摩地方・福島県中通り福島県会津

 

最大M=5.9

最大震度=5迄