岩手県 | 2018年 5月 7日05時01分 | 岩手県内陸北部 | M5.2 | 震度4 | 5月 7日05時05分 |
北海道 | 2019年 4月28日02時25分 | 十勝地方南部 | M5.6 | 震度4 | 4月28日02時29分 |
北海道 | 2019年 5月 5日01時40分 | 根室半島南東沖 | M5.3 | 震度4 | 5月 5日01時44分 |
岩手県 | 2019年 5月 8日09時20分 | 岩手県沖 | M4.4 | 震度4 | 5月 8日09時23分 |
宮崎県 | 2019年 5月10日08時48分 | 日向灘 | M6.3 | 震度5弱 | 5月10日08時53分 |
青森県 | 2020年 4月30日12時15分 | 青森県東方沖 | M5.0 | 震度3 | 4月30日12時20分 |
千葉県 | 2020年 5月 4日22時07分 | 千葉県北東部 | M5.5 | 震度4 | 5月 4日22時11分 |
千葉県 | 2020年 5月 6日01時57分 | 千葉県北西部 | M5.0 | 震度4 | 5月 6日02時01分 |
------------------------------------------------
北海道エリア=根室半島南東沖・浦河沖・胆振地方中東部・内浦湾・釧路沖。
最大震度=5
東北エリア=青森県東方沖・宮城県沖・岩手県沖・福島県沖・秋田県沖
最大震度=5
関東エリア=千葉県東方沖・千葉県北東部・北西部・茨城県沖・茨城県北部・南部・
東京湾・神奈川県東部
最大震度=5
中越・信越エリア=新潟県中越地方・長野県全土・山梨県富士五湖エリア・
最大震度=4
東海エリア=愛知県西部・伊豆大島近海・静岡県東部・駿河湾・岐阜県全土・遠州灘
最大震度=4
関西エリア=大阪府北部・南部・和歌山県北部・南部・紀伊水道・兵庫県南部・東部
最大震度=3
四国・中国・山陰エリア=広島県北部・島根県東部・西部・愛媛南予・豊後水道・
徳島県南部・四国沖・伊予難
最大震度=4
九州・沖縄県エリア=鹿児島湾・熊本県熊本地方・熊本県天草・芦北地方・日向灘
薩摩地方・トカラ列島近海・沖縄本島近海・種子島近海・石垣島付近・奄美大島近海
・奄美大島北西沖
最大震度=5
-----------------------------------------------
4月27日~5月8日迄の最大震度=5の予想だが、「4程度」で良いと思うとねち。
一番、注意とね。
「東北エリアと九州エリアと関西エリア」とねち。
長野県の場合は「火山性地震エリア」で有り、群発地震が起きようがそんなに心配しなくても良いとねち。
イカサマインチキオカルト妄想キチガイ地震学者の村井君の戯言を信用して良いかとねち?
個人で判断すれば、良いとねち。
わてには、今、コロナウィルス騒動で「大地震説自体」ではどうでも良いとねち。
むしろ、GW明け後に「大地震(震度5以上)」が起きてるし、そっちの方が心配とねち。
それじゃねとち!!!