こんばんとねち。
たたんとねち。
本日(5月4日)は、散歩で2万歩以上、歩き、体がクタクタとねち。
最近、ウォーキングをする人が増えた感じとねち。
このGWに出かけたいけど、人混みを避け、のんびり、歩きながら、
自然のウォーキングも良いよねち。
予算もかからないし、健康にも良いとねち。
本日も下記の通りに地震が発生してますとねち。
午後7時56分 現在
気象庁 Japan Meteorological Agency (jma.go.jp)
発生時刻 | 震源地 | マグニチュード | 最大震度 |
2021年5月4日 19時27分ごろ | 静岡県東部 | 2.0 | 1 |
2021年5月4日 19時14分ごろ | トカラ列島近海 | 2.7 | 1 |
2021年5月4日 3時30分ごろ | 宮城県沖 | 3.4 | 1 |
2021年5月3日 21時34分ごろ | 岐阜県飛騨地方 | 2.6 | 2 |
2021年5月3日 14時29分ごろ | 宮城県沖 | 3.8 | 1 |
2021年5月3日 14時08分ごろ | 石垣島北西沖 | 5.8 | 2 |
2021年5月3日 11時06分ごろ | 伊豆大島近海 | 2.3 | 1 |
2021年5月3日 8時24分ごろ | 茨城県南部 | 3.1 | 1 |
2021年5月3日 8時00分ごろ | 十勝地方南部 | 4.0 | 3 |
--------------------------------------------------------
勘が今、来たので、この後の地震には少し注意とねち。
----------------------------------------------------------
千葉県北西部・北東部・千葉県東方沖・千葉県南部・青森県東方沖・宮城県沖・
胆振地方中東部・岩手県沖・岩手県内陸南部・熊本県熊本地方・福島県沖・日向灘・
浦河沖・長野県全土・沖縄本島近海・トカラ列島近海・茨城県沖・茨城県南部・北部・
根室半島南東沖・愛知県西部・伊豆大島近海・伊予難・豊後水道・和歌山県北部・南部
・紀伊水道・相模湾・鹿児島湾・与那国近海・台湾付近・岐阜県飛騨・美濃中西部・
福岡県筑後地方・三重県南東沖・山梨県富士五湖・静岡県西部・東部・秋田県沖・北海道東方沖・東京湾
-----------------------------------------------
胆道がん 基礎知識:[国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方へ] (ganjoho.jp)
---------------------------------------------------
イカサマインチキオカルト妄想キチガイ地震学者共は、毎年、「30年間以内の大地震」の言葉をリセットし、コロナウィルス影響が無く、地震研究ゴッコを永遠に継続が出来る身分とねち。
嗚呼、それで高額の報酬を得るとねち。
羨ましいとねち。
-----------------------------------------------------------
南海トラフ巨大地震の発生確率(算定基準日2016年1月1日)
領域または 地震名 |
発生した地震規模 (マグニチュード) |
地震発生確率 | 地震後経過率※ | 平均発生間隔 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
10年以内 | 30年以内 | 50年以内 | 最新発生時期 | |||
南海トラフ | M8~9クラス | 20%程度 | 70%程度 | 90%程度 | 0.79 | 次回までの標準的な値 88.2年 |
70.0年 |
南海トラフが10年間以内に起きる可能性は「20%」とねち。
人の命をなめてるイカサマインチキオカルト妄想キチガイ地震学者の戯言とねち。
国民は突然死や事故死になると大変とねち。
それで命を絶ってしまうですからとねち。
都合の良いように毎年、イカサマインチキの「30年間以内の大地震」をリセット始末とねち。
たまらんよね!。
命を大事にしないで、「金が欲しいし、地震研究ゴッコ」を永遠にしたい、それで、毎年、「30年間以内の大地震」のリセットしてるだろうねち。
しかし、年間の教授クラスの年収は凄いとねち。
学校別の大学教授の平均年収
大学名 | 平均年収[万円] |
京都大学 | 1,096 |
東京大学 | 1,197 |
東北大学 | 1,067 |
九州大学 | 1,081 |
北海道大学 | 1,025 |
名古屋大学 | 1,124 |
東京工業大学 | 1,163 |
大阪大学 | 1,116 |
筑波大学 | 1,118 |
広島大学 | 1,029 |
------------------------------------------------------
東北大のインチキオカルト妄想キチガイ地震学者、遠田バカボン教授とねち。
もらい過ぎで、大笑いしてるだろうねち。
毎年、「30年間以内の大地震」の唱え、ガッポリと地震研究ゴッコで軽く「1千万円の報酬」を得るかとねち。
嗚呼、羨ましいとねち。
今の社会情勢では、考えられないとねち。
-------------------------------------------
北部市場で何を探し、買うのも面白いとねち。
偶然、こんな物が有るだねとち呟くとねち。
-----------------------------------------------------------
高橋学・立命館大学教授の巨大地震予測、やはりまたハズレました - 横浜地球物理学研究所 (goo.ne.jp)
高橋学・立命館大教授の火山噴火予測は当たったか? - 横浜地球物理学研究所 (goo.ne.jp)
立川断層帯、工事跡を活断層と誤認 東大地震研: 日本経済新聞 (nikkei.com)
東大地震研「立川断層」で赤っ恥誤認!動いた痕跡…実は工事跡: J-CAST テレビウォッチ【全文表示】 (j-cast.com)
【警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識】立川断層の予測も外れか 穴だらけの「地震年表」 - 政治・社会 - ZAKZAK
立川断層、地震切迫せず 首都直下起こす可能性: 日本経済新聞 (nikkei.com)
立川断層で判別ミス、なぜ起きた? | 受験・学習に~ 朝日中学生ウイークリー (asagaku.com)
立川断層の“誤認”で文科省「第三者チェックを」|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト (tv-asahi.co.jp)
東大地震研「完全に催眠術にかかっていた」 活断層誤認にこの言い訳はないだろう: J-CAST ニュース【全文表示】 (j-cast.com)
立川断層帯 「地震の痕跡は誤り」東大地震研 | 恒久平和のために(WP版) (wordpress.com)
教授のひとりごと : 消えた立川断層? - livedoor Blog(ブログ)
「立川断層確認」誤り - 人生は冥土までの暇潰し (fc2.com)
東日本大震災後の各局の主な取組|東京都防災ホームページ (tokyo.lg.jp)
コロナ以上に恐ろしい「首都直下地震」がもたらす経済ショック 「東京一極集中」の知られざるリスク | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
京大教授が警告! 20年に首都直下地震の衝撃データ | FRIDAYデジタル (kodansha.co.jp)
首都直下巨大地震の確率急上昇!これは絶対に来る! 東京46%横浜78%埼玉51%(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/5) (ismedia.jp)
首都直下型地震はいつ起こる?気にしておくべき点と対策のポイント – 地震の窓口 – 地震のギモンを即解決! (jihoken.co.jp)
「首都直下Xデー」に急ぎ備えを – 京都大学 都市社会工学専攻 藤井研究室 (kyoto-u.ac.jp)
東京オリンピック中止も!? 「2020年までに首都直下巨大地震が起きる」 複数の科学者が指摘 (2017年1月12日) - エキサイトニュース (excite.co.jp)
東京強靭化――必ずやってくる「巨大地震」に備えよ | PHPオンライン衆知|PHP研究所
東京五輪が中止になる「首都直下大地震」は明日にでも来る!(2)「地震活動期」に突入している | アサ芸プラス (asagei.com)
京大・藤井聡教授が唱える「列島強靭化構想」 (tbsradio.jp)
神戸新聞NEXT|連載・特集|阪神・淡路大震災|震災20年目| 砂上の橋脚 「基準」とは何か |覚悟と備え 私たちが問われている覚悟と備え (kobe-np.co.jp)
山里亮太編集長、首都直下地震を考える 「日本に安全なところはない」: J-CAST ニュース【全文表示】 (j-cast.com)
「富士山噴火と巨大地震」リスクが巨大になると人は思考停止に:日経ビジネス電子版 (nikkei.com)
----------------------------------------------
それじゃねとち。