「モーニングショー」小林氏 医療側の五輪警告「スポーツの理解が浅い」玉川氏猛反論
22日のテレビ朝日「モーニングショー」は、東京五輪・パラリンピックが有観客開催となり、五輪VIPは別枠とするなど、国民不在のまま次々に決定が行われていることを伝えた。 これに出演したスポーツライター小林信也氏は「世界的に見ると大きなイベントが続々と始まって観客も入っている」「スポーツが文化として根付いている所は、こういう状況だけれどもできるだけスポーツをしましょうという方向もある」として、こうした状況も踏まえて「(組織委の)決断を評価すべきだ」と述べた。 コメンテーターの玉川徹氏が「五輪は規模が違う」とし、「どんなに厳しくしたって、穴は開きますと言うことなんですよ。人間なんだから。お酒だって飲みたいという人たちなんだから。全員が善意だけで性善説で動いていくと見れない部分があると感染症の専門家は言っている」と指摘した。 これに小林氏は「専門家の方々のご指摘を見ると、スポーツの基本的理解が浅い」と語り、玉川氏は「スポーツやる人だけ特別な人たちなんですか?」とただした。 小林氏は「IOCはアスリートミーティングとかを繰り返してプレーブックを徹底して守らせるというレクチャーをしている。IOCは参加するアスリートたちに守らせる努力を相当なさっている」と述べた。 玉川氏が専門家の意見を求めると、国際医療福祉大学の松本哲哉教授は「スポーツの中身に関しては精通してませんが、感染対策の立場からすれば、多くの人が集まって行われると、リスクは実際あると理解して頂きたい。今までのところをみると、少なくとも専門家の意見は反映されていませんよ、無視じゃないと言われるかもしれないが実際に反映されていない。さらにアルコールまで出すかもしれないというころで、リスクが高い方に向かっていることを危機感として持っている」と述べた。
------------------------------------------------
何でも感でも批判し、視聴率アップのコメンテーターのゲテ者のコメンテーターの玉川君が気にくわないとねち。
コロナウイルスのお話も大事だが・・・・・
それよりも「ゲテ者のコメンテーターの玉川君の素敵な愛の女性医師とのハイ!ダーリン、起きてと言われて、ラブラブショー」と感じの方が楽しいとねち。
まさか?「別れてない」ですよね?
羽鳥慎一さんがゲテ者のコメンテーターの玉川君に突っ込みを入れてとねち。
例の素敵な綺麗な女性医師さんとの。
コレの方が良いとねち。
ゲテ者のコメンテーターの玉川君の素敵で綺麗な女性医師とのラブラブ愛の物語が始まりますとねち。
今、コロナウイルス対策でいろいろな場所で沢山の皆さんが苦労してるとねち。
マスコミやコメンテーターの皆さんはコロナウイルス対策で「批判し、仕事し報酬を得てる」けど、「口で言えるが金は寄付をしない?」。
おかしいとねち。
批判した場合は「ギャラを医療従事者や感染した皆さん」に全額を寄付するのが常識だと思うとねち。
医療従事者以外にも「コロナウイルスに感染」した皆さんも大変とねち。
それもケアしながら、コメンテーターの役割をしないとマズイとねち。
例えば、ゲテ者のコメンテーターの玉川君が全額のギャラを寄付して、
医療従事者に配るとか弁当をプレゼントをするか!
対応しないとねち。
批判し、口だけ、騒ぎ、行動(ギャラの全額を寄付)しないのに言う自体、
間違ってると思うとねち。
口で商売し批判するなら、
誰もが「コメンテーター」とねち。
口を出し、行動する(ギャラを医療従事者の皆さんに寄付)のが常識だと思うとねち。
ゲテ者のコメンテーターの玉川君とねち。
後、コロナウイルス感染源場所も追及した内容の方が視聴率アップとねち。
本当に自然的に起きたのか?それとも意図的に間違って、造り出した化学兵器?なのかとねち?
こちらの方が良いとねち。