新型コロナウイルス感染症を巡り、神奈川県は24日、県所管域で新たに10歳未満~70代の男女64人の感染が確認されたと発表した。58人が軽症、6人が無症状。35人の感染経路が不明という。 年代別の内訳は、40代が最多の17人、20代・30代が各13人、10代12人、50代6人、70代2人、10歳未満1人。 クラスター(感染者集団)が発生している鎌倉保健福祉事務所管内の学習塾では、新たに10代の生徒5人の感染が確認。感染者は講師を含め計13人となった。同塾では他の生徒1人の感染も判明したが、クラスターとの関連はないという。 県立有馬高校(海老名市)では、20代の男性職員1人の感染が確認された。男性職員は20日夜に発熱の症状があり、23日に県内の医療機関で検査を受けたところ、陽性が判明。21日以降は出勤しておらず、教職員や生徒に濃厚接触者はいないという。
---------------------------------------------------
>県立有馬高校(海老名市)では、20代の男性職員1人の感染が確認された。
↑でも電車移動かなとねち?
仮に電車で出勤した場合、枝分かれのクラスターや感染者が出てるかもとねち。
そうだよね!
京都大の西浦教授さんとねち。