コレも地震データー分析で分かってる事ねち。
2021年8月13日 20時46分ごろ | 石川県能登地方 | 3.1 | 1 |
2021年8月13日 19時30分ごろ | 石川県能登地方 | 3.5 | 2 |
2021年8月15日 8時26分ごろ | 熊本県熊本地方 | 2.8 | 1 |
2021年8月14日 22時38分ごろ | 石川県能登地方 | 4.1 | 3 |
2021年8月5日 5時17分ごろ | 宮城県沖 | 3.5 | 1 |
2021年8月4日 22時13分ごろ | 石川県能登地方 | 3.6 | 2 |
-------------------------------------
単発で起きる地震か!それとも時間を空けて、起きる地震かとねち。
まぁ、震度1程度なら、コンピューターの誤作動も有るとねち。
だから、誤作動による、震度1が2回、発生したと推測したとねち。
それで「毎週の地震回数と比べて」、トータルで「チキン気象庁の地震観測員」に
「抑制防止の意味で釘を打ち」、石川県能登地方のその後の地震を阻止したとねち。
多分、翌日の深夜と推測したとねち。
それじゃねち。