新型コロナウイルス肺炎で入院していたタレントの野々村真(57)が6日、フジテレビ系「バイキングMORE」にリモート出演。自民党総裁選に不出馬を表明した菅義偉首相への憤りを息を切らしながら訴えた。 【写真】コロナ終息へ祈りの投稿 番組では、菅首相が当初は出馬意向を示し、党役員人事の刷新を検討しながら、逆風などで一転して不出馬表明に至った経緯を説明した。 MC坂上忍から意見を問われると「申し訳ないですけど」と前置きした上で「もっと早く菅首相には辞めていただきたかったなくらいの思い」と吐露。「このような状況になって『今かよ』と」とあきれたように話した。 コロナの感染拡大で医療が“災害レベル”にある中、総裁選などが行われると「国会も止まるだろうし…何も進まないじゃないか」とコロナ対応がより後手に回るのではと懸念。次第に声のトーンが上がり「生死をさまよった人間として言わせてもらいますけど、本当に今、この時点でたくさんの人がまた苦しんでいる」と声を震わせた。 また菅首相が正当な評価を受けず、良さが伝わっていないと3日に悔し涙を流した小泉進次郎環境相の名を挙げ「泣きたいのは…泣きたくても泣けなくても苦しんでいるのは、今、集中治療室(ICU)に入っている人たち。そして亡くなった人たち、そのご家族」「この政治のおかげで命を失っていることを絶対忘れないでほしい」と怒りの感情を抑えられない様子で、息を切らしながら強い口調で意見した。 野々村は7月30日に新型コロナの陽性が判明し、8月5日に入院。ICUに運ばれ、エクモ(人工心肺装置)使用一歩手前だったが、24日に退院した。
-----------------------------------------------
綾瀬はるかはコロナウィルスに感染しても直ぐに入院できて・・・
野々村真君の対応とねち???
これは事務所のつながとねち・・・
石田純一のようにとねち。
政治批判より、なぜ?現場で感染した事を悔やまないかなと思ったとねち。
アレでも急いでるとねち。
ワクチンとねち。
高額所得者の芸能人こそ、コロナウィルスに感染に気を付けないとマズかったと
思うとねち。
今、コロナウィルスに感染で世の中、仕事等で解雇やリストラも有るとねち。
それで芸能人は復帰だとねち。
今後、コロナウィルスに感染したくなかったら、「芸能人を辞めた方」とねち。
リスクが怖いならとねち。