cshosの日記

地震&私生活

チキン気象庁のバカ供!2

いつものお病気でしょ!

 

気象庁 Japan Meteorological Agency (jma.go.jp)

 

発生時刻 震源 マグニチュード 最大震度
2021年11月19日 13時11分ごろ 沖縄本島近海 3.9 1
2021年11月19日 12時49分ごろ 和歌山県北部 2.1 1
2021年11月19日 2時44分ごろ 播磨灘 2.9 1
2021年11月18日 16時15分ごろ 陸奥湾 3.0 2
2021年11月18日 16時14分ごろ 新潟県中越地方 2.2 1
2021年11月18日 16時09分ごろ 新潟県中越地方 2.7 2
2021年11月18日 13時11分ごろ 青森県津軽北部 2.9 2

------------------------------------------------

人工地震(震度1~2)を適当

起こそうかな思惑がわてに挑発され、

当てらるのが怖いので、わざと地震起こさないでしょ!!!

 

いつものパータンとしてとねち。

 

実は「わての住んでる川崎市宮前区の

夕方の空のピンク色」でしたので、

勘は来てたけどね、気になったとねち。

 

地震が起きるかもとねち。

 

↓のこのお二人さんがわてを激怒させてるだけとねち。

 

高橋学・立命館大学教授の巨大地震予測、やはりまたハズレました - 横浜地球物理学研究所 (goo.ne.jp)

 

高橋学・立命館大学教授の巨大地震予測、やはりまたハズレました - 横浜地球物理学研究所 (goo.ne.jp)

 

高橋学・立命館大学教授の巨大地震予測、やはりまたハズレました - 横浜地球物理学研究所 (goo.ne.jp)

 

高橋学・立命館大教授の火山噴火予測は当たったか? - 横浜地球物理学研究所 (goo.ne.jp)

 

高橋学・立命館大教授の火山噴火予測は当たったか? - 横浜地球物理学研究所 (goo.ne.jp)

 

高橋学・立命館大教授の火山噴火予測は当たったか? - 横浜地球物理学研究所 (goo.ne.jp)

 

福和伸夫(ふくわ・のぶお) | TEAM防災ジャパン (bosaijapan.jp)

 

福和伸夫Webサイト (nagoya-u.ac.jp)