わてを相手にしない方が得策とねち。
相手にする一般人かとねち!
他の学者連中に笑われ者になるからとねち。
一般人相手にとねち。・・・
それが正解とねち。
ただ、全国に数百う名以上の地震&火山&防災&海洋学者共がいるとねち。
沈黙してる方が利口とねち。
高橋学・立命館大学教授の巨大地震予測、やはりまたハズレました - 横浜地球物理学研究所 (goo.ne.jp)
↑のコイツのようにネット等で、イカサマオカルトキチガイ妄想学者と思われてるとねち。
国民にとねち。
だから、表の舞台には出て来ない!
優秀な学者かとねち!!!
ハイリスクが怖いからとねち!
自分の名前を世間に出す!→
地震予知が成功で有名人?→
地震予知が大外れすると
世間から、晒し者となる→
ネット等であらゆる面で調べられるとねち。
一応、福和伸夫君の地震関連の記事を全部、読んだけどねち、ネット等でとね。
利口なのか?大地震に対しての対策が大袈裟なのか!
昔の家と周囲が同じと勘違いしてるとねち。
関東大震災=首都直下地震=震度7で死者数が「数十万人以上!」
では、関東大震災の時の建物の耐震性や強度が同じかとねち?
福和伸夫君とねち。
それは「おかしい」とねち。
関東大震災の時は「耐震性や強度」が無い時代とねち。
大正時代とねち。
今は建物の「耐震性や強度」も関東大震災の建物よりも遥かに優れてるとねち。
建築家だよねち!
福和伸夫君とねち。
これ位は、建築家なら、
簡単に出せると思うとねち!!!
今時、建築基準や法律等で満たさない建物が、建てらないとねち。
例えば、震度5~6程度に
耐えられる家の基準も法律で有るとねち。
知らない訳が無いとねち。
福和伸夫君とねち。
わてなら、首都直下地震が起きた時の死者数???
計算が出来ない数字と言うけどねち。
仮に言えばとねち。
死者数が「一桁か!2桁以内か!1000人未満の死者数」とよんでるとねち。
緊急地震速報も有るからとねち。
↑の緊急地震速報も「名古屋大が開発」したんだよねち。
福和伸夫君とねち。