>香川大学 危機管理先端教育研究センターの長谷川修一センター長は「南海トラフの一連の活動だと考えられる」と指摘します。
香川県にはさぬき市から綾川町にかけて長さ30キロの長尾断層帯が延びています。さぬき市では平地で見ることができます。この長尾断層について長谷川さんは「3万年の間隔で地震が発生。近い将来大きな地震が来る可能性はほぼゼロ」としています。 一方で、未知の断層で地震が発生する可能性もあることから、「岡山・香川で大きな地震が起きないという保証は全くない」と警鐘を鳴らします。
昨年(2021年)は
「3回!3回!」・・・
その手前の地震は「10年前」だよ!
香川県の皆さん!!!
本気で無知無能が多いのか!
香川県の学者供!!!
1件~29件(全29件)
▼発生時刻 | 震源地 | マグニチュード | 最大震度 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
2021年11月01日05時35分頃 | 和歌山県南方沖 | M5.1 | ![]() |
![]() |
2021年09月09日11時18分頃 | 和歌山県南方沖 | M3.1 | ![]() |
![]() |
2020年12月29日04時24分頃 | 和歌山県南方沖 | M4.4 | ![]() |
![]() |
2020年11月27日11時35分頃 | 和歌山県南方沖 | M3.4 | ![]() |
![]() |
2020年07月19日03時03分頃 | 和歌山県南方沖 | M3.3 | ![]() |
![]() |
2020年05月23日10時36分頃 | 和歌山県南方沖 | M3.3 | ![]() |
![]() |
2019年10月24日03時12分頃 | 和歌山県南方沖 | M3.8 | ![]() |
![]() |
2019年09月05日09時57分頃 | 和歌山県南方沖 | M4.2 | ![]() |
![]() |
2018年11月06日03時39分頃 | 和歌山県南方沖 | M3.2 | ![]() |
![]() |
2017年10月05日18時09分頃 | 和歌山県南方沖 | M3.2 | ![]() |
![]() |
2015年10月22日18時11分頃 | 和歌山県南方沖 | M3.6 | ![]() |
![]() |
2015年10月02日15時11分頃 | 和歌山県南方沖 | M2.8 | ![]() |
![]() |
2015年08月26日23時56分頃 | 和歌山県南方沖 | M2.8 | ![]() |
![]() |
2015年08月10日13時15分頃 | 和歌山県南方沖 | M4.2 | ![]() |
![]() |
2015年02月18日19時20分頃 | 和歌山県南方沖 | M3.5 | ![]() |
![]() |
2014年12月20日08時35分頃 | 和歌山県南方沖 | M3.2 | ![]() |
![]() |
2014年04月08日03時42分頃 | 和歌山県南方沖 | M3.6 |
香川県西部を震源とする地震情報 (日付の新しい順) - 日本気象協会 tenki.jp
▼発生時刻 | 震源地 | マグニチュード | 最大震度 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
2021年08月20日05時00分頃 | 香川県西部 | M3.5 | ![]() |
![]() |
2021年05月06日04時56分頃 | 香川県西部 | M2.9 | ![]() |
![]() |
2021年01月26日12時33分頃 | 香川県西部 | M3.2 | ![]() |
![]() |
2011年09月08日19時58分頃 | 香川県西部 | M3.7 | ![]() |
![]() |
2011年06月29日15時30分頃 | 香川県西部 | M3.3 | ![]() |
------------------------------------------------------
年収、800万円~1000万円だと!
長谷川は。
路上ホームレス生活」だと。
止められないだと!!!
年収800万円~1000万円が
欲しくて!!
長谷川君は!!!
------------------------------
あの〜
何の専門家か存じ上げませんが、
ど素人みたいな見解ですね
馬鹿馬鹿しくて呆れます