気象庁 Japan Meteorological Agency (jma.go.jp)
宮城県 | 2021年3月9日 8時30分ごろ | 宮城県沖 | 4.8 | 4 |
熊本県 | 2021年3月14日 9時22分ごろ | 熊本県熊本地方 | 4.4 | 4 |
和歌山県 | 2021年3月15日 0時26分ごろ | 和歌山県北部 | 4.6 | 5弱 |
茨城県 | 2021年3月16日 4時56分ごろ | 茨城県南部 | 4.8 | 4 |
福島県 | 2021年3月17日 17時29分ごろ | 福島県沖 | 5.3 | 4 |
宮城県 | 2021年3月20日 18時09分ごろ | 宮城県沖 | 7.2 | 5強 |
-----------------------------------------------------------
↑が昨年(2021年)の3月の震度4以上の内容。
東北は相も変わらず、「宮城県沖と福島県沖」に震度4・5が出ましたね。
ただ、「青森県東方沖や岩手県沖や千葉県東方沖」が沈黙してるから、怖いかな!!
今年(2022年の3月)も東北で起きるかも???
分からないが・・・・
一応、3月も「5日・6日・9日・11日・14日・15日・16日・18日・
25日・28日」には地震は少し警戒かもね。
しかし、今年(2022年)は、九州エリアも注意と警戒が必要かもね。
関西エリアでの3月の「震度4以上」は起きる可能性が低いかもね。
伸夫は言ってませんでした。
普通の建築学者だからね!
伸夫は!!!