cshosの日記

地震&私生活

藤井貴彦アナ ロシア軍のキーウ再攻撃警告に危機感「条件を満たせば行動…侵攻すら正当化される」

日本テレビ藤井貴彦アナウンサー(50)が14日、キャスターを務める同局系「news every.」(月~金曜後3・50)に生出演し、ウクライナに対するロシア軍の警告について私見を語った。  ロシア軍は首都キーウ近郊から多くの戦力が撤退。爆撃跡やバリケードなどが残る中、商店の再開など少しずつ日常が戻る市内の様子が伝えられている。一方で、ロシア国防省ウクライナ軍がロシア国内での破壊活動を画策しているとし、このような行為が続けばキーウ中枢へ再び攻撃を実行すると警告している。  この警告に対し、藤井アナは「ある条件を満たせばこういった行動に出るという論理で言えば、侵攻ですら正当化されてしまうと考えているんだと思います」と、ロシア軍の思惑を指摘。一方で「その布石を打って、またキーウが攻撃されないか、不安は残ります」と心配を口にした。  ロシアの動きを受け、フィンランド北大西洋条約機構NATO)への加盟を数週間以内に判断すると表明。スウェーデンも加盟に意欲を見せている。ロシアにとっては、侵攻が原因で敵を増やしてしまう可能性があるが、藤井アナは「もしかすると、現状では大失態だったのかもしれないですけど、大失態は必ず修正してくると思います」と慎重な意見を口にした。  さらに藤井アナは、「脅しによってバランスを取っていたやり方が、今後通用しなくなるとロシア側が理解した場合、さらに強い行動に出てしまうのではないかということが、国際社会が一番、懸念しているところなんじゃないかなと思います」と分析した。

----------------------------------------------------------------

>一方で、ロシア国防省ウクライナ軍がロシア国内での破壊活動を画策しているとし、このような行為が続けばキーウ中枢へ再び攻撃を実行すると警告している。

 

最初にキーウを攻撃してるロシア。

当然、キーウ側もこの攻撃を分析してると思うので、

仮にロシアが攻めて来た場合、都合が良いのは「ウクライナ」だと思う。

アメリカや他国から、武器等(戦車やミサイル)を調達してるので。

2度目の失敗しないと思うけどね。

衛星を使い、あらゆる面でロシア側を封じ込めると思う。

問題なく戦える能力を持ってると思うからね。

さらに「NATOの参入」も有りかな?