(´・ω`・)エッ?可愛そうな?
東大不名誉教授のイカサマオカルトキチガイ妄想詐欺有頂天バカエリートの脳みそが膿んでる平田直ちゃん!
―東大地震研究所、平田教授の正体― 首都直下型地震4年以内に70%とセンセーショナルな発表を主導した平田教授が週刊文春の取材に対しオフレコ発言。 「数字はヤマ勘、書くなよ。」 やはり研究費目的の不安商法でした。 東大地震研究所とは東電原発村と同じ、東大地震村だったのですか?
つまり、東大地震研究所のWebページにある「お断り書き」は、 こう言っていたと同じことです。 ↓ 「平田教授の見解は、うちらの見解と違うよ。 単なる個人の見解だから一緒にしないでね。 それに研究者間で認められた見解でもないし。」 by-東京大学地震研究所
あなたは記事にあるように、メディアに踊らされた被害者です。 詳しくは以下をどうぞ。
平田 直|メンバー紹介|東京大学地震研究所 地震予知研究センター (u-tokyo.ac.jp)
JST CREST "iSeisBayes" | メンバー (u-tokyo.ac.jp)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
記者会見する地震調査委員会の平田直委員長=11日午後、文科省
政府の地震調査委員会の平田直委員長(東京大名誉教授)は11日、定例会合後の記者会見で、国内やその周辺では3月にマグニチュード(M)4.0以上の地震が195回発生したとして「平均的な数に比べて倍以上と多い。日本列島全体はどこでも地震が起きるが、特に東北地方の太平洋沖で地震活動は依然として多いので改めて注意し備えて」と呼びかけた。 3月に宮城、福島で最大震度6強を記録した福島県沖の地震後、周辺で地震活動が活発化したことなどが影響した。震源周辺では11日朝までに震度1以上の地震が117回あった。
------------------------------------------------------------------
マイナンバーカード総合サイト (kojinbango-card.go.jp)
マイナンバーカードの取得方法 | マイナポイントの取得・利用まで | マイナポイント事業 (soumu.go.jp)

マイナポイントの「5000ポイント」が欲しくて、登録したけどね。

実は「ポイント=協賛会社」の入金(チャージシステム)らしいだよね。
それで「25%の還元」するらしい。
テレビのCM等では「無料で5000円(ポイント)」が付く(貰える)と勘違いしる人もいるね。
わても騙されましたとね。
要=例がスイカチャージ(2万円分)をチャージすると「1か月後に5000円ポイント」が貰えるらしいの意味。
マイナンバーカードは「身分証明書」で有る事。
わては自動車の普通免許が有るが・・・
違う意味で欲しいと思った「身分証明書」ですね。
それで今回、マイナンバーカードを作りましたね。
しかし、5000円分のポイントが・・・
チャージ式で貰える!!!
・・・・・・・・