遠田 晋次| 東北大学 災害科学国際研究所 (tohoku.ac.jp)
【東北大学】教授、准教授、助教、講師の年収、ボーナス、モデル給与、初任給|KomuInfo
【東北大学】教授、准教授、助教、講師の年収、ボーナス、モデル給与、初任給
-----------------------------------------------------------
千葉県東方沖を震源とする地震情報 震度5弱以上(日付の新しい順) - 日本気象協会 tenki.jp
▼発生時刻 | 震源地 | マグニチュード | 最大震度 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
2020年06月25日04時47分頃 | 千葉県東方沖 | M6.1 | ![]() |
![]() |
2018年07月07日20時23分頃 | 千葉県東方沖 | M6.0 | ![]() |
![]() |
2012年03月14日21時05分頃 | 千葉県東方沖 | M6.1 | ![]() |
![]() |
2011年04月21日22時37分頃 | 千葉県東方沖 | M6.0 | ![]() |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑が「千葉県東方沖の地震内容」ね。
「約、2年前に起きた以来」ね、震度5は・・・
今後は「2年後」か?茨城県沖と千葉県東方沖」の地震の震度5???
連動地震(双方)ね。
一応、「茨城県沖と千葉県東方沖」の双方の地震は「2020年」に起きてるよ!!!
どういう説明をする???
遠田 晋次| 東北大学 災害科学国際研究所 (tohoku.ac.jp)
マスコミに出れば、わてが叩くと思われるなら、「年収2千万円を保持する為、
我慢」すれば・・・・
我慢したくないなら、それで良いけどね!今村&遠田!!!
地震予知が出来ないだよね。
地震後の「解説」は要らない。
地震予知が出来る人材が欲しいだよね!
国民は!!!
ねぇ!伸夫ちゃん!!!