cshosの日記

地震&私生活

2022年 5月1日~5月7日迄の地震内容 2

2022年 5月1日~5月7日迄の地震内容 2

 

沖縄県 2022年5月1日 3時48分ごろ 沖縄本島近海 3.1 1
沖縄県 2022年5月4日 12時54分ごろ 宮古島近海 4.4 3
沖縄県 2022年5月6日 22時21分ごろ 沖縄本島北西沖 5.4 2
沖縄県 2022年5月7日 20時54分ごろ 沖縄本島北西沖 5.7 2
福島県 2022年5月1日 14時42分ごろ 福島県 4.1 2
福島県 2022年5月2日 8時46分ごろ 福島県会津 2.2 2
福島県 2022年5月3日 22時04分ごろ 福島県 4 1
福島県 2022年5月5日 14時55分ごろ 福島県 4.1 2
福島県 2022年5月7日 9時58分ごろ 福島県会津 1.8 1
東京都 2022年5月1日 14時43分ごろ 硫黄島近海 5 1
東京都 2022年5月2日 6時58分ごろ 硫黄島近海 5.9 2
東京都 2022年5月2日 12時14分ごろ 鳥島近海 5.5 1
東京都 2022年5月3日 19時40分ごろ 東京都多摩東部 4.6 3
東京都 2022年5月4日 9時50分ごろ 新島・神津島近海 2.3 1
北海道 2022年5月1日 16時21分ごろ 浦河沖 3.8 1
北海道 2022年5月5日 0時20分ごろ 浦河沖 3.6 1
北海道 2022年5月5日 9時06分ごろ 釧路沖 3.5 1
岩手県 2022年5月1日 21時33分ごろ 岩手県 3.3 1
岩手県 2022年5月1日 21時43分ごろ 岩手県沿岸北部 3.7 1
岩手県 2022年5月1日 23時38分ごろ 岩手県 3.5 1
石川県 2022年5月2日 14時52分ごろ 石川県能登地方 4.2 3
石川県 2022年5月5日 11時08分ごろ 石川県加賀地方 2.5 1
宮崎県 2022年5月2日 16時08分ごろ 日向灘 5 3
宮崎県 2022年5月3日 2時00分ごろ 日向灘 3.5 1
宮崎県 2022年5月7日 1時55分ごろ 宮崎県南部山沿い 2.4 1
京都府 2022年5月2日 22時21分ごろ 京都府南部 4.4 4
京都府 2022年5月2日 22時28分ごろ 京都府南部 3.1 1
京都府 2022年5月3日 0時24分ごろ 京都府南部 2.5 1
京都府 2022年5月4日 11時51分ごろ 京都府南部 2.9 1
宮城県 2022年5月3日 3時13分ごろ 宮城県 3.3 1
宮城県 2022年5月5日 13時05分ごろ 宮城県 3.1 1
宮城県 2022年5月7日 20時42分ごろ 宮城県 3.3 1
三重県 2022年5月4日 7時16分ごろ 三重県北部 2.7 1
鳥取県 2022年5月3日 15時50分ごろ 鳥取県東部 4.3 3
茨城県 2022年5月5日 18時42分ごろ 茨城県南部 4.8 4
鹿児島県 2022年5月5日 19時25分ごろ 奄美大島近海 4.1 1
鹿児島県 2022年5月6日 11時30分ごろ 薩摩半島西方沖 3.9 1
山形県 2022年5月7日 4時06分ごろ 山形県村山地方 2.8 1

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

先週(5月1日~5月7日)迄のM4以上の回数は「16回」でした。

 

沖縄県→3 鹿児島県→1 福島県→3 

東京都→4 石川県→1 鳥取県→1

茨城県→1 京都→1 宮崎県→1

 

海断層12回→持属継続型地震

陸断層4回→直下型地震

 

合計=16回

 

震度1→ 震度2→ 震度3→ 

震度4→16

 

別に問題がレベルだよね!!

 

ねぇ!晋次ちゃん

 

遠田 晋次| 東北大学 災害科学国際研究所 (tohoku.ac.jp)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

M4以上3月は195回 福島沖地震が影響

配信

コメント8件
  • この記事についてツイート
  • この記事についてシェア
共同通信

記者会見する地震調査委員会の平田直委員長=11日午後、文科省

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2012/2/10 

 

―東大地震研究所、平田教授の正体― 首都直下型地震4年以内に70%とセンセーショナルな発表を主導した平田教授週刊文春の取材に対しオフレコ発言。 「数字はヤマ勘、書くなよ。」 やはり研究費目的の不安商法でした。 東大地震研究所とは東電原発村と同じ、東大地震村だったのですか?

 

 

 

平田 直|メンバー紹介|東京大学地震研究所 地震予知研究センター (u-tokyo.ac.jp)

JST CREST "iSeisBayes" | メンバー (u-tokyo.ac.jp)

 

平田 直|メンバー紹介|東京大学地震研究所 地震予知研究センター (u-tokyo.ac.jp)

JST CREST "iSeisBayes" | メンバー (u-tokyo.ac.jp)

 

平田 直|メンバー紹介|東京大学地震研究所 地震予知研究センター (u-tokyo.ac.jp)

JST CREST "iSeisBayes" | メンバー (u-tokyo.ac.jp)