cshosの日記

地震&私生活

珠洲の地震、今年195回 なお活発、終息見えず 6月に震度6弱 専門家「エリア広がる可能性」=震度計付近にダンプ通過か!意図的に誤震度計で揺れてるのか!それしか、推測不能!!

珠洲地震、今年195回 なお活発、終息見えず 6月に震度6弱 専門家「エリア広がる可能性」

配信

北國新聞社

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

震度計付近にダンプ通過か!意図的に

震度計で揺れてるのか!それしか、

推測不能!!

石川県能登地方を震源とする地震情報 (日付の新しい順) - 日本気象協会 tenki.jp

発生時刻 震源 マグニチュード 最大震度
2022年12月29日17時21分頃 石川県能登地方 M3.7 2
2022年12月27日02時43分頃 石川県能登地方 M2.4 1
2022年12月25日22時19分頃 石川県能登地方 M2.4 1
2022年12月21日04時35分頃 石川県能登地方 M3.0 1
2022年12月13日20時01分頃 石川県能登地方 M2.5 1
2022年12月11日05時01分頃 石川県能登地方 M3.1 1
2022年12月11日02時22分頃 石川県能登地方 M3.2 1
2022年12月11日00時27分頃 石川県能登地方 M3.5 2
2022年12月10日02時44分頃 石川県能登地方 M3.0 1
2022年12月09日05時58分頃 石川県能登地方 M4.1 3
2022年12月05日02時47分頃 石川県能登地方 M3.2 1
2022年12月04日03時13分頃 石川県能登地方 M2.9 1
2022年11月30日17時07分頃 石川県能登地方 M4.4 3
2022年11月30日04時24分頃 石川県能登地方 M2.8 1
2022年11月28日11時02分頃 石川県能登地方 M2.8 1

 

富山湾を震源とする地震情報 (日付の新しい順) - 日本気象協会 tenki.jp

 

日本気象協会

 

違うんじゃないの!!!

 

日本イカサマインチキデタラメ気象協会が◎だよね!!!

 

富山湾を震源とする地震情報 (日付の新しい順) - 日本気象協会 tenki.jp

 

地震情報(2022年11月28日13時10分発生)

発生時刻 2022年11月28日 13時10分頃
震源 富山湾
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 37.4度
経度 東経 137.3度
震源 マグニチュード M1.8
深さ ごく浅い

コレも「石川県能登地方の地震」なのに!

富山湾」だと!!!

 

どうなってるの???

 

東京工業大学 中嶋研究室 (titech.ac.jp)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

>金大の平松良浩教授(地震学)は

 

12月30日の朝飯はコレを食べるか!!

 

金沢大のオカルト妄想のオカルトキチガイ詐欺イカサマインチキ妄想オカルト平松君!!

 

 

 

金沢大のオカルト妄想の平松良浩偽者学者の朝飯ピッタリだね!!!

 

平松 良浩 - 金沢大学研究者情報 (kanazawa-u.ac.jp)

 

そうだね!!!

 

和夫汚君

 

 尾池和夫学長プロフィール | 大学案内 | 静岡県公立大学法人 静岡県立大学 (u-shizuoka-ken.ac.jp