cshosの日記

地震&私生活

2023年 1月29日の午後5時15分頃迄の地震内容=NASAやJAXもびっくり!石川県能登地方の地震の原因は水だと。でぇ、雪の日に地震が起きた!金沢大や東北学院大や京都大や名古屋大や東大のオカルトキチガイ詐欺イカサマインチキ妄想オカルト地震学者供の戯言。

物理的や科学的には有りえない!!

地下の水で揺れてるだと・・・

オマケに石川県能登地方から、

小島の「佐渡島」でも地震発生だと。

地下の水が凍っても「地震が起きる」と・・・

全地点の震度

石川県各地の実況天気2023年01月25日

地点名 天気 最高気温 最低気温 日積算
降水量(mm)
日の出 日の入
金沢 天気:雪 0.2℃ -5.1℃ 5.0mm 07:00 17:11
輪島 天気:雪 -1.5℃ -5.8℃ 3.5mm 07:01 17:08

 

どうしょうもないね!

科学的や惑星生体理論や物理的では有りえないよね。

 

NASAやJAXの皆さんもびっくりドンキホーテね。

 

それが名門大の「京都大や名古屋大や東北学院大や金沢大」の

イカサマインチキオカルトキチガイ

不安災害商法の地震学者の戯言ね。

そうだよね!

東北学院大の土木学者の柳澤英明君

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日も下記の通りに地震が発生してます。

午後5時22分 現在

 

気象庁 Japan Meteorological Agency (jma.go.jp)

 

発生時刻 震源 マグニチュード 最大震度
2023年1月29日 12時07分ごろ 茨城県北部 2.9 1
2023年1月29日 9時18分ごろ 和歌山県北部 2.7 1
2023年1月27日 15時03分ごろ 福島県 4.2 2
2023年1月27日 13時51分ごろ 岐阜県美濃中西部 2.7 1
2023年1月27日 13時49分ごろ 岐阜県美濃中西部 3.0 1
2023年1月27日 13時28分ごろ 福島県 3.6 1
2023年1月27日 10時51分ごろ 父島近海 4.7 1

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

勘が少し来てるので、この後の地震には少し注意ね。

震度5以上の勘は今は来てませんね。