cshosの日記

地震&私生活

【解説】千葉県房総沖周辺で数年おきに繰り返される「群発地震」と「ゆっくりすべり」とは――=東大地震研究所のわての負け犬の古村孝志君に聞けば!日テレさん!!

解説】千葉県房総沖周辺で数年おきに繰り返される「群発地震」と「ゆっくりすべり」とは――

配信

コメント2件
日テレNEWS

日テレNEWS

震度1以上の地震9回 最大震度は2で震度3以上は0回

■千葉県房総沖周辺での群発地震

■2018年6月は1か月で震度1以上の地震26回発生

■2014年にも同領域で地震多発

■「群発地震」と「ゆっくりすべり」4~5年おきに繰り返し発生

■「ゆっくりすべり」

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

東大地震研究所のわての地震予知ゴッコの敗者の古村孝志君に聞けば!!

 

3個の群発地震????

 

それぞれ、違うメカニズムだよ!!!

 

本当にウザいね!

日テレの地震バカ番組は!!!

不安災害商法でガッポリか???