京都大の惑星物理学→東北学院大の研究員→東大地震研究所のパシリ准教授に成ってる!それがどうしたの!坊や宇宙害虫人間の石山達也君!!=2023年 1月29日~2月4日迄の地震内容
石山 達也|メンバー紹介|東京大学地震研究所 地震予知研究センター (u-tokyo.ac.jp)
気象庁 Japan Meteorological Agency (jma.go.jp)
2023年2月3日 2時58分ごろ | 宮城県沖 | 4.0 | 2 |
2023年2月3日 1時33分ごろ | 父島近海 | 4.4 | 1 |
2023年2月2日 18時18分ごろ | 宮城県沖 | 3.4 | 1 |
2023年2月2日 11時57分ごろ | 根室半島南東沖 | 4.0 | 1 |
2023年2月1日 8時58分ごろ | 沖縄本島近海 | 3.1 | 1 |
2023年1月31日 4時15分ごろ | 宮城県沖 | 4.3 | 2 |
2023年1月30日 18時16分ごろ | 富山県西部 | 3.4 | 2 |
2023年1月30日 9時32分ごろ | 栃木県南部 | 3.5 | 1 |
2023年1月29日 21時20分ごろ | 神奈川県西部 | 4.8 | 3 |
2023年1月29日 12時07分ごろ | 茨城県北部 | 2.9 | 1 |
2023年1月29日 9時18分ごろ | 和歌山県北部 | 2.7 | 1 |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1月29日~2月4日 | |||||||
震度1 | 震度2 | 震度3 | 震度4 | 震度5以上 | 合計 | M4以上 | |
鹿児島県 | |||||||
トカラ列島近海 | |||||||
宮城県 | 1 | 2 | 3 | 2 | |||
和歌山県 | 1 | 1 | |||||
北海道 | 1 | 1 | 1 | ||||
神奈川県 | 1 | 1 | 1 | ||||
東京都 | 1 | 1 | 1 | ||||
沖縄県 | 1 | 1 | |||||
富山県 | 1 | 1 | |||||
栃木県 | 1 | 1 |
合計 | 6 | 3 | 1 | 10 | 5 |
地震回数=「10回」 、
M4以上が「5回」でした。
そうだよね!
名古屋大のパシリ不名誉教授の福和伸夫君。