cshosの日記

地震&私生活

2023年 3月12日~3月18日迄の地震内容=何処の?老婆ガマ蛙ガールと遊んでるんだ!家畜の餌にあの世で必ず10万%以上の確率でなる予定の!老害公害不純物プランクトンのコイツの中林一樹

気象庁 Japan Meteorological Agency (jma.go.jp)

 

わての辞書には「災害目当て

金儲けする自体

学者不要論」なんだよ。

仮に大震災や大噴火が起きると言うなら、いつ起きるだ!

答えろ!

お前(バカキチガイ老害不純物の

中林一樹

このイカサマインチキ妄想オカルトキチガイ老害天狗鼻の腐食し、

マスコミや政府を利用し、

悪党防災学者中林一樹

最近、調子こいないか!!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023年3月18日 20時08分ごろ 茨城県南部 3.7 2
2023年3月18日 18時01分ごろ 石川県能登地方 3.0 1
2023年3月18日 13時40分ごろ 福島県中通り 2.5 1
2023年3月16日 15時00分ごろ 福島県会津 2.6 1
2023年3月16日 9時56分ごろ 南太平洋 7.1 ---
2023年3月15日 20時22分ごろ 和歌山県南部 2.8 1
2023年3月15日 6時39分ごろ 千葉県北西部 3.8 2
2023年3月15日 6時05分ごろ 茨城県南部 4.1 3
2023年3月15日 4時09分ごろ 千葉県東方沖 3.0 1
2023年3月15日 3時28分ごろ 千葉県東方沖 3.2 1
2023年3月14日 23時43分ごろ 与那国島近海 3.6 1
2023年3月14日 20時23分ごろ 千葉県東方沖 2.9 1
2023年3月14日 13時36分ごろ 宮城県 4.2 1
2023年3月14日 13時06分ごろ 父島近海 4.4 2
2023年3月14日 5時35分ごろ 岩手県沿岸北部 4.0 2
2023年3月14日 4時29分ごろ 茨城県北部 4.0 2
2023年3月14日 4時03分ごろ 石川県能登地方 3.0 1
2023年3月14日 3時42分ごろ 福井県嶺北 3.2 2
2023年3月13日 19時03分ごろ 長野県南部 2.4 1
2023年3月13日 5時25分ごろ 岩手県 3.9 1
2023年3月12日 22時43分ごろ 茨城県北部 3.2 1
2023年3月12日 22時42分ごろ 茨城県北部 3.6 1
2023年3月12日 20時21分ごろ 神奈川県西部 2.8 2
2023年3月12日 10時38分ごろ 青森県東方沖 3.4 1
2023年3月12日 10時06分ごろ 根室地方中部 3.7 1
2023年3月12日 8時39分ごろ 沖縄本島北西沖 4.2 2

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3月12日~3月18日              
  震度1 震度2  震度3 震度4 震度5以上 合計 M4以上
鹿児島県              
トカラ列島近海              
宮城県 1         1 1
石川県 2         2  
北海道 1         1  
福島県 2         2  
東京都   1       1 1
神奈川県   1       1  
岩手県 1 1       2  
千葉県 3 1       4  
茨城県 2 1 1     4 2
長野県 1         1  
沖縄県 1 1       2 1
青森県 1         1  
和歌山県 1         1  
福井県   1       1  
合計 16 7 1     24 5

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3月12日~3月18日迄の地震回数は「24回」で、

M4以上は「5回」でした。

 

そうだよね!

伸夫ちゃん。

 

名古屋大のパシリ不名誉教授建築学者

福和伸夫ちゃん。