cshosの日記

地震&私生活

デタラメを書くのは金!金!有名人?地位?名誉?宝の山か?防災対策は???オカルトキチガイの福井県の田吾作村の出身の中林一樹君

首都直下地震 東京の“地震危険度”ランキング 実際どこが危険なの? | NHK

 

危険度が高い上位10位
1 荒川区 荒川6丁目
2 荒川区 町屋4丁目
3 足立区 柳原2丁目 
4 足立区 千住柳町
5 墨田区 京島2丁目
6 墨田区 墨田3丁目
7 足立区 千住大川町
8 江東区 北砂4丁目 
9 墨田区 押上3丁目
10 足立区 関原2丁目

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アレ?練馬区と杉並区?大田区?は危険では無いのか??

2023年度の調査では!!!

 

何で、カモにしたがるのかな???

墨田区や足立区???

 

恨みでも有るのかな???

 

どっかの飲み屋で絡まれたのかな???

 

老害有害口害コイツ中林一樹は。

 

デタラメ言い続け

地位有名人だから、信用しろか!!

 

ふざけるのもいい加減にしな!

 

この老害有害口害中林一樹

 

この福井県の田吾作村の

田舎者の戯言に!!!

 

都会人をなめてるよね!!!

 

老害有害口害の中林一樹は!!!

 

東大地震研「完全に催眠術にかかっていた」 活断層誤認にこの言い訳はないだろう: J-CAST ニュース【全文表示】

東大地震研「完全に催眠術にかかっていた」 活断層誤認にこの言い訳はないだろう

 

  東大地震研究所が「新たな活断層を確認した」と発表していた根拠だったはずの石が、じつはコンクリートの塊だということが分かり、発表内容の一部撤回に追い込まれた。調査対象の立川断層帯地震が起きた際は大きな被害が予測されているだけに、地域住民からは困惑の声も上がっている。

   東大地震研の佐藤比呂志教授は、「完全に催眠術にかかっていた」と予断を持った判断が誤りにつながったことを悔いており、結果の公表を急いだことが影響したことも明かした。科学の世界でも、実はヒューマンエラーで大きな影響が出ることが改めて浮き彫りになった。

立川断層帯は首都圏に震度7もたらす可能性

   調査の対象となっている「立川断層帯」は、「名栗断層」と「立川断層」から構成されており、埼玉県飯能市、東京都青梅市立川市府中市を北西方向に約33キロにわたって走っている。そのうち「立川断層」の長さは約20キロで、近い将来に活動する恐れがある活断層として注目されているが、まだ分かっていないことも多い。

   立川断層帯は「首都直下地震」の震源のひとつとされ、首都圏に震度7の揺れをもたらす可能性も指摘されている。東京都の想定では、地震が起こった場合、規模はマグニチュード7.4に及び、死者約2600人、負傷者約3万1700人、ピーク時の避難者約101万人を見込んでいる。断層のメカニズムの解明は、被害想定にも影響してくる。

 23区の7割が震度6強以上となり、大田区などは震度7の揺れに襲われる予測が出た。

 

有害公害口害の福井県の田吾作村の出身の中林一樹!!!

首都直下型 藤井聡 - Togetter

そのため政府の中央防災会議は、同地域を震源としたM7.3の地震を想定しており、京都大大学院藤井聡教授なども 【首都直下型2020年までに100%起こると】 断言している。

 

アレ?起きてないよね。

 

金だろう!

研究費のアップとホームレスに

ならない為に!!!

 

平気で大嘘をこいてるよ!!!

 

藤井聡は!!!