cshosの日記

地震&私生活

石川県能登地方の震度6強のメカニズム??=前も話したけどね!海洋海溝火山帯が原因だよ。=流体では無いよ。

全地点の震度

発生時刻 2023年5月4日 23時01分ごろ
震源 新潟県上中越沖
最大震度 1
マグニチュード 3.8
深さ 20km
緯度/経度 北緯37.3度/東経137.8度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
新潟県 上越市 
石川県 珠洲市 

↑の海洋海溝火山帯プレートラインが

繋がり、

起きたんだよ!

石川県能登地方の震度6強が・・・

全地点の震度

発生時刻 2023年5月5日 14時42分ごろ
震源 石川県能登地方
最大震度 6強
マグニチュード 6.3
深さ 10km
緯度/経度 北緯37.5度/東経137.3度
情報 この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。

 

↑で新潟県中越沖の北緯37.3/

東経137.8でしょ

石川県能登地方の震度6強の北緯37.5/東経137.3でしょ。

ほぼ、ライン上に連鎖反応が起きたと考えられる。

石川県能登地方の震度6強=新潟県中越沖が引き金ね。

 

今後も石川県能登地方と新潟県中越沖エリアは注意と少し警戒な!!!