cshosの日記

地震&私生活

先月の日向灘震源「特段の変化を示すものではない」 南海トラフ巨大地震に影響を与えない見解、気象庁の検討会

先月、南海トラフ沿いの宮崎県の日向灘で発生した地震について、気象庁の検討会は巨大地震に影響を与えるような地震ではないとする見解をまとめました。 気象庁は7日、今後30年以内の発生確率が70%から80%とされる南海トラフ巨大地震について、専門家による定例の検討会を開き、想定震源域で起きた地震の分析を行いました。 先月、想定震源域では日向灘震源とする地震が2回あり、このうち22日のマグニチュード5.0の地震では、大分県佐伯市などで震度4の揺れを観測しました。 これらの2回の地震について検討会は、フィリピン海プレートの内部で起きたもので、さらに地震の規模が小さいことなどから、巨大地震に影響を与えるような「特段の変化を示すものではない」と評価しました。 評価検討会の会長で東京大学平田直名誉教授は、南海トラフでは規模の大きな地震が起きる可能性が高いことに変わりはなく、引き続き強い揺れへの備えを進めてほしいとしています。

----------------------------------------------------------------------

平田 直|メンバー紹介|東京大学地震研究所 地震予知研究センター (u-tokyo.ac.jp)

JST CREST "iSeisBayes" | メンバー (u-tokyo.ac.jp)

 

2012/2/10 

 

―東大地震研究所、平田教授の正体― 首都直下型地震4年以内に70%とセンセーショナルな発表を主導した平田教授週刊文春の取材に対しオフレコ発言。 「数字はヤマ勘、書くなよ。」 やはり研究費目的不安商法でした。 東大地震研究所とは東電原発村と同じ、東大地震村だったのですか?

 

 

 

平田 直|メンバー紹介|東京大学地震研究所 地震予知研究センター (u-tokyo.ac.jp)

JST CREST "iSeisBayes" | メンバー (u-tokyo.ac.jp)

-------------------------------------------------------------------

南海トラフ巨大地震 被害想定 死者32万人超

 

2020年の自殺者、11年ぶりに増加 : コロナ影響か、女性が急増 | nippon.com

 

2020年の自殺者、11年ぶりに増加 : コロナ影響か、女性が急増

 

2020年の全国の自殺者数は、19年の確定値より750人(3.7%)多い2万919人(速報値)となった。自殺者は10年連続で減少していたが、リーマン・ショック後の2009年以来、11年ぶりに前年を上回った。人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)も11年ぶりに増えて、16.6人となった。

男性は前年比135人減の1万3943人で11年連続の減少。一方、女性は同885人増の6976人と大幅に増えた。新型コロナウイルス感染者の拡大で生活環境の変化や、雇用など先行きへの不安が心理的な負担になっているとみられる。

----------------------------------------------------

新型コロナ: 年間死亡数11年ぶり減 コロナ対策で感染症激減: 日本経済新聞 (nikkei.com)

 

厚生労働省が22日に発表した人口動態統計(速報)によると、20年死亡したのは138万4544人で、前年より9373人(0.7%)減った。速報に死因別のデータはない。

同省が9月分まで発表している死因別の死亡数(概数)によると、前年同期より最も減少したのは呼吸器系疾患で約1万6千人減っていた。内訳は肺炎(新型コロナなどを除く)が約1万2千人、インフルエンザが約2千人減っていた。

新型コロナの感染対策としてマスク着用や手洗い、手指消毒などが広がり、他の細菌やウイルスが流行しなかった影響とみられる。

 

新型コロナの感染対策としてマスク着用や手洗い、手指消毒などが広がり、他の細菌やウイルスが流行しなかった影響とみられる。

一方、各自治体に報告された新型コロナ感染者の死亡数は1年間で約3500人。コロナ対策による死亡数の減少幅の方が大きかったことになる。

このほか心筋梗塞脳梗塞など循環器系の疾患も約8千人減少した。救急患者のたらい回しは生じたが、救命できずに死亡数が急増する事態には陥っていなかった。

9月分までの死亡数で前年同期より最も増えていたのは老衰で、約7千人増加していた。老衰は高齢化の影響で2000年代に増加傾向が続いている。

警察庁によると、20年は自殺者が11年ぶりに増加したが、前年比で750人増だっため国内の死亡数は減少した。

9月までに新型コロナと診断された人は約1500人。同月までに自治体が発表した新型コロナの死亡数と比べ100人ほど少ない。同省は「末期がんで感染が確認されて死亡したケースは、がんが死因となる。こうしたケースが差になっている」としている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

死者32万人超>年間の死者数が138万人