cshosの日記

地震&私生活

そんなに偉く、信用度が有るのか?威張りたいのか???!東大のイカサマインチキ地震&防災学者達&肉屋に売り飛ばされそうな加藤孝明糖尿病と天狗脳の廣井悠架空不安全システム教授達が!!!

では、↓のコイツ等は???

 

加藤 孝明 教授 - 東京大学生産技術研究所 (u-tokyo.ac.jp)

 

member|東京大学大学院 教授 廣井悠のホームページ (u-hiroi.net)

 

「首都圏直下型4年以内に70%」ヤマ勘だって!?地震ムラの「予知モドキ」: J-CAST テレビウォッチ【全文表示】

 

「首都圏直下型4年以内に70%」ヤマ勘だって!?地震ムラの「予知モドキ」

 人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

460億円の予算牛耳る東大地震研のアリバイ作り

「だからね。その数字に意味はないって何度も言っているでしょ。五年~七年というのも僕のヤマ勘ですよ、ヤマ勘!」

 これは東大地震研究所平田直教授が「週刊文春の取材に答えた言葉である。平田が一躍有名になったのは、読売新聞1月23日付スクープした「首都圏直下型 4年以内に70%」の発信元になったからである。

   これを受けて大騒ぎになり、他紙や週刊誌、テレビが追随した。平田も連日メディアに出て「解説」したため、首都圏はパニック状態になっているのだ。その数字がヤマ勘だった?

   数字に対する異論はさまざまに出ている。京都大学防災研究所の遠田晋次准教授は明らかにこの数字は高すぎるとし、震災から今年(2012年)1月21日までに首都圏で起きたM3 以上の地震回数から、東大と同じと思われる計算方法でM7 地震が起こる確率を計算してみたところ、「五年以内に起こる確立は28%」になったという。なぜこんなに開きが出るのか。東大がとったデータは震災から9月10日までで、関東で頻繁に地震が起きていたときのものだったからだ。その後、地震回数は減っている。

  批判は身内からも出ていて、地震研のホームページには「平田直教授の伝え方、あるいは記事の書かれ方のいずれかの問題によって、(略)正確でない表現や記述不足がありました」と名指しで批判されているのである。

   平田教授のいい訳は省くが、日本の今年度の地震調査研究関係予算135億円で、来年度の概算要求額は460億円超えるが、それを牛耳っているのが東大地震研なのだ。だが、地震研は地震観測一辺倒で、阪神淡路大震災が起きたときでさえも、「予知は不可能だから、地震現象の基礎研究に重点を移す」としてしまった。

   東日本大震災が起きて「地震学者たちは何をしていたのか」という批判が出てきたため、あわてて「予知モドキ」を出てきたのだそうだ。つまり、自分たちのアリバイ証明として派手な花火を打ち上げたということらしい。原発事故で原発ムラへの批判が噴出したが、地震ムラも東大地震研が牛耳っていて、「成果をほとんど挙げなくても、潤沢な予算を得ることが出来たのですから、学問として発展するはずがありません」(島村英紀・元北大地震火山研究観測センター長)

   こうした連中のひと言で右往左往する自分が情けないが、何はともあれ10年ぐらい地震が来ることは間違いないようだいい加減な地震予知などで一喜一憂せずに、いつ来てもいいように寝室のタンスやテレビなどを固定し、非常時用の食料、水の用意、家族との集合場所などは決めておく必要がある。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

>10年ぐらい地震が来ることは間違いないようだ

 

起きてないよね!!

10年経っても「首都直下型地震南海トラフ」が・・・

中華料理店の中華丼の具になるらしい!?

東大不安全システム逝かれた精神患者豚顔加藤孝明糖尿病教授バカ丸出しマスコミ大好き君

 

加藤 孝明 教授 - 東京大学生産技術研究所 (u-tokyo.ac.jp)

 

member|東京大学大学院 教授 廣井悠のホームページ (u-hiroi.net)

 

東大地震完全催眠術にかかっていた」 活断層誤認にこの言い訳はないだろう

 

 東大地震研究所が「新たな活断層を確認した」と発表していた根拠だったはずの石が、じつはコンクリートの塊だということが分かり、発表内容の一部撤回に追い込まれた。調査対象の立川断層帯地震が起きた際は大きな被害が予測されているだけに、地域住民からは困惑の声も上がっている。

   東大地震研の佐藤比呂志教授は、「完全に催眠術かかっていた」と予断持った判断が誤りにつながったことを悔いており、結果の公表を急いだことが影響したことも明かした。科学の世界でも、実はヒューマンエラーで大きな影響が出ることが改めて浮き彫りになった。

立川断層帯は首都圏に震度7もたらす可能性

   調査の対象となっている「立川断層帯」は、「名栗断層」と「立川断層」から構成されており、埼玉県飯能市、東京都青梅市立川市府中市を北西方向に約33キロにわたって走っている。そのうち「立川断層」の長さは約20キロで、近い将来に活動する恐れがある活断層として注目されているが、まだ分かっていないことも多い。

   立川断層帯は「首都直下地震」の震源のひとつとされ、首都圏に震度7の揺れをもたらす可能性も指摘されている。東京都の想定では、地震が起こった場合、規模はマグニチュード7.4に及び、死者約2600人、負傷者約3万1700人、ピーク時の避難者約101万人を見込んでいる。断層のメカニズムの解明は、被害想定にも影響してくる。

   東大の地震研究所などでつくるチームは、長さ250メートル、幅30メートル、深さ10メートルにわたる「トレンチ」と呼ばれる巨大な溝を武蔵村山市日産自動車村山工場跡地(現・真如苑プロジェクト用地)に2000万円以上かけて掘り調査進めていた

   これまで立川断層は、地盤が上下に動く「逆断層」だとされてきたが、調査チームでは、水平方向に動く「横ずれ断層」の可能性もあるとみていた。横ずれ断層の方が揺れが大きくなり、被害が拡大する可能性もある。

一般見学に来た土木関係者の指摘で発覚

   調査でも、横ずれ断層で動いたとみられる石のようなものが見つかり、2013年2月6日にトレンチが報道陣に向けて公開された際に佐藤教授

活断層による地層のずれが新たに見つかった」

と、成果を強調していた。ところが、その数日後に行われた一般公開で、土木関係の見学者から「人工物に見える」との指摘があり、さらに2~3メートル掘り下げて調査したところ、地層のずれや動きなど、断層と判断していた根拠を確認できなくなってしまった。

   「断層活動で動いた石」だったとされていたものは、コンクリート製の「くい」だった可能性がある。佐藤教授は3月28日に開いた会見で、

「土木工事の経験がなく、上から挿入した可能性は考えなかった」

と釈明。

「住民の皆様をはじめ、社会的にも情報に関して混乱を与えてしまったことをお詫びする」
見たいものが見えてしまった
完全に催眠術にかかっていたので分からなかった」

と、予断を持った判断を陳謝した。

   実は、調査の結果が出ない状態で一般公開が行われることは異例だが、住民の防災意識を高めることを目的に行政側が公開を急いだとされる。このことも、「公開までに一定の見解を出さなければ」(佐藤教授)と、判断を誤らせた一因になっているようだ。

   なお、立川断層が活断層だという判断自体は変わらず、引き続き警戒が求められる。

ネット上では「ずさん」と「間違い認めるのに好感」に二分

   今回の訂正発表をめぐっては、ニュースを報じる記事についたコメント欄の声を見る限りでは、

断層専門教授と称して調査をしているが本当専門教授なのか
コンクリ塊岩石違い分からない人東大地震研の教授をしているということには驚いた」

と調査のずさんさを非難する声と、

「どんまいって感じだけどちゃんと指摘をうけて再調査を行い、間違いを認めてるのでなんか好感を持った
「確かにミスだが、あんまり叩くのも良くない、研究者が失敗を恐れて隠してしまったら余計困る

>研究者が失敗を恐れて隠してしまったら余計困る

 

プロで血税で研究してる以上、

甘やかすなら、ド素人でもできるし、

即、学者廃業だよ。

 

プロの自覚が足りなさ過ぎ、

催眠術王の佐藤比呂志君には。

>研究者が失敗を恐れて隠してしまったら余計困る

 

失敗したら、自費で研究しろよ!!!

催眠術王の佐藤比呂志君は。

 

イカサマインチキ迷走キチガイ架空の

首都直下型地震バブルで儲けてる!

預貯金が10億円以上?が有るだろう!

脳みその中紙オムツ入ってそうな

催眠術王佐藤比呂志は。

自腹調査しなよ!!

 

歳をこいて、甘えるなよ!!

催眠術王の佐藤比呂志君は。

 

催眠術王の佐藤比呂志君は。

 

バカを超え、異常バカ白髭キチガイ

催眠術王変態髭佐藤比呂志のくせに。

>2000万円以上かけて掘り調査進めていた

 

どれだけ、「2000万円」を国民が

稼ぎ、貯めるのに大変なのか!

理解してないらしい、イカサマインチキキチガイ悪党地震学者供の天狗脳では。

 

頭がおかしいと思うし、

血税を使いまくり、溝に捨ててる!

バカ政府の官僚の腐食した脳だ!!

 

金沢市で震度6強予想の「森本・富樫断層帯」 人工的に振動を起こし初の大規模な構造探査へ | TBS NEWS DIG (1ページ)

 

達也!!!

 

石川県津幡町から白山市の旧鶴来町に至る全長26キロの「森本・富樫断層帯」は、今後30年以内地震が起こる確率が2%から8%で、金沢市を中心に震度6強以上の強い揺れが予想されています。

 

それも30年間以内に

2%~8%の確率だと。

逆に言えないのが不思議だよね。

 

30年間以内に92%~98%の確率で

起きないが普通だと思うけどね。

 

算数数学分数計算苦手で、

京都大卒」だと。

 

おかしいよね!!!

 

東大の廣井悠君!!!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

首都を巨大地震が襲ったら…人が集中する市街地で「逃げ惑い」・悪条件が重なれば被害拡大

配信

コメント315件
読売新聞オンライン

[巨大災害 現代のリスク]<1>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

加藤 孝明 教授 - 東京大学生産技術研究所 (u-tokyo.ac.jp)

 

また!出たよ!妖怪デブゴンの

加藤孝明オカルトキチガイ

精神患者が!!!

東大も良く、加藤デブ孝明飼育してるだね!!!

 

東京都23区を震源とする地震情報 (日付の新しい順) - 日本気象協会 tenki.jp

 

発生時刻 震源 マグニチュード 最大震度
2022年12月10日06時37分頃 東京都23区 M4.0 2
2022年09月03日11時55分頃 東京都23区 M4.2 2
2021年12月29日11時33分頃 東京都23区 M3.4 3
2021年12月07日16時13分頃 東京都23区 M2.5 1
2021年11月30日17時58分頃 東京都23区 M3.4 1
2021年11月20日08時57分頃 東京都23区 M4.6 3
2021年05月14日18時38分頃 東京都23区 M3.9 2
2020年06月06日22時48分頃 東京都23区 M3.7 2
2019年10月09日16時48分頃 東京都23区 M3.5 3

↑が近年の東京23区の地震ね。

でぇ、震度4以上は????

起きてないよね!!

東大の糞デブ糖尿病豚の加藤孝明家畜の餌君!!!

これでも首都直下型地震が起きるだと!!!

東大病院に3万回位、入院した方が「オカルト精神科」とね。

 

↓が千葉県北西部の近年の地震とね。

 

千葉県北西部を震源とする地震情報 (日付の新しい順) - 日本気象協会 tenki.jp

 

発生時刻 震源 マグニチュード 最大震度
2023年07月28日17時33分頃 千葉県北西部 M3.3 1
2023年06月16日21時14分頃 千葉県北西部 M4.0 2
2023年06月04日15時50分頃 千葉県北西部 M4.0 1
2023年06月04日10時58分頃 千葉県北西部 M4.6 3
2023年05月29日14時38分頃 千葉県北西部 M3.5 1
2023年05月10日11時21分頃 千葉県北西部 M4.1 3
2023年04月12日05時10分頃 千葉県北西部 M3.8 2
2023年04月05日14時06分頃 千葉県北西部 M3.6 1
2023年03月15日06時39分頃 千葉県北西部 M3.8 2
2023年03月11日05時13分頃 千葉県北西部 M4.2 3
2023年03月04日08時54分頃 千葉県北西部 M3.4 1
2023年02月14日01時42分頃 千葉県北西部 M3.1 1
2022年12月22日19時28分頃 千葉県北西部 M3.3 1
2022年11月17日21時43分頃 千葉県北西部 M4.2 3
2022年11月03日20時17分頃 千葉県北西部 M4.3 2
2022年11月03日19時04分頃 千葉県北西部 M5.0 3
2022年10月13日15時57分頃 千葉県北西部 M3.3 1
2022年10月03日02時33分頃 千葉県北西部 M3.5 1
2022年08月10日03時14分頃 千葉県北西部 M3.3 1
2022年08月09日17時03分頃 千葉県北西部 M3.5 1

↑が千葉県北西部の近年の地震とね。

震度5以上は起きてないとね。

これでもM7クラスの大地震が起きるだと!!

????

 

ヤバイよね?

イルカが人に水を浴びせてるよ!!!

しかし、猛暑だから、良いかな???