cshosの日記

地震&私生活

【解説】「ひずみ」解消で相次ぐ地震か? トカラ列島で8日から地震頻発80年前にはM6クラスの地震も=オカルト妄想の数字を騒ぐなよ!読売新聞テレビの風評被害の癌供で国からの支援金の目的か?不安災害商法で騒いでるかとね!!

【解説】「ひずみ」解消で相次ぐ地震か? トカラ列島で8日から地震頻発80年前にはM6クラスの地震

配信

コメント4件
日テレNEWS

日テレNEWS

震度1以上は312回 関東地方でも連続地震

■これまでも短期間に地震が頻発「トカラ列島」で

■プレートの沈む込みに伴う「ひずみ」解消で地震頻発か? 今年5月の地震多発エリアとは異なる場所

トカラ列島近海の地震では2~3か月続いたケースも

■約80年前にM6.5の地震も 規模の大きな地震にも注意を

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

起きるもんか!トカラ列島近海のM6クラスの以上の地震が。

 

それよりも「再度原因究明4000万円の追加金を出した!石川県能登地方」は???

 

金沢大の平松良浩偽者学者君、

報告内容の経過が気に成るね。

 

(´・ω`・)エッ?、永岡イカサマ糞婆文部科学省大臣4000万円追加研究原因を出した割に・・

 

今、どうなってるの???

 

石川県能登地方が収まってる状態でとね。

 

4000万円の追加金は

金沢大飲み食い浪費中???」。

 

金沢大の平松良浩偽者学者君とね。

 

東京湾フェリーのフェリー代は往復で

「3550円」とね。

朝の6時20分頃のフェリーに乗らないと千葉県で遊ぶ時間が少ないだよね。

それに朝の方が道路も空いてるからね。

?????